解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
50代 女性

ボランティアでゴミ拾いをしている方、そのゴミどうしてますか?

visibility589 chat9 personうみ edit2024.04.18

国道沿いに住んでいます。毎日、家の前の左右100メートルくらいの道のゴミを拾っています。

今日、塵バサミとゴミ袋を持った女性が散歩しながらだと思うのですが、ゴミを拾って歩いておられました。
少し経ってから、その女性が自動販売機のゴミ箱に拾ったペットボトルや空き缶をギューギュー詰めているところに出くわしました。

ボランティアでゴミ拾いをする行為はとても良いことだと思うのですが、家に持って帰ってから分別するとか、そういうふうなのが普通だと思っていたのでビックリしました。

確かにペットボトルや缶を捨てて良い自動販売機のゴミ箱ですが、その自販機で買っていないゴミを、それも道に落ちていたかなり汚れている物を捨てるという行為は、自販機の業者さんが不憫に感じてしまいました。

皆さんはどう思われますか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    すいっち 60代以上 男性
    しっくりしてすっきりされたのなら良かったです。
    善行を見せるのが目的の場合も無きにしも非ずなので
    もしそうだったら、すべて善行でなくなりますよね。

    うみさんの行為は、自己完結しているので
    「模範の善行」として、私が心で表彰させていただきます。
  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1年前
    メンバー
    すいっち 60代以上 男性
    そうなのですか。
    とても気になりますよね。

    私は川岸の清掃ボランティアをやっていますが
    そもそもボランティア活動は
    「すべて自己完結」が原則。

    ですから、うみさんの仰る通り、と思います。

    善意の行為でも、ゴミの廃棄先に迷惑がかかるなら
    迷惑行為になってしまいますよね。
keyboard_arrow_up