受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

ギターで自分の手柄を友達にもっていかれました

visibility499 chat3 personなーさん edit2024.04.23

 高校2年生女子です。軽音楽部でギターをやっています。先日、校内ライブを行って曲を演奏し、そのことについての相談です。
 その曲は、私とKくん(同級生の男子で部長、同じバンドに所属しています)の二人でギターを弾きました。二人とも違うパートなので、弾く音も違います。私はバッキング(コードをジャカジャカ弾く、あんまり目立たない)で、Kくんはリードギターで目立つほうのパートです。ですが、曲のアウトロだけは私がリード(めっちゃ目立つ唯一の見せ場)だったので、たくさん練習しました。本番も練習通り弾けて嬉しかったので、撮ってもらった動画をあとから確認しました。すると、私がアウトロのリード(目立つとこ)を弾いてるとき、Kくんも私と同じパートを弾いてたんです。(本当は私が目立つところなのに…)私は、自分が努力して弾けるようになったものを、お客さんにKくんも弾けてる風に見え、そのことがモヤモヤしてしまい、本人に言おうか迷っています。その曲かぎりなら我慢するのですが、同じバンドに所属しているため、これからも確定でいっしょに曲を演奏することがあります。このままのモヤモヤしている気持ちでいっしょに演奏する気になれません。また、部長であるため、私が指摘をしたあとにもし仲間外れにされたら、という不安もあります。母に相談したところ、本人には言わないほうがいい、または周りを固めたあと(自分の味方になってくれる人を見つけたあと)にどうしても言いたいたら言えば良いのでは、と言われました。
 アドバイス頂けると幸いです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up