受付終了
ただ話を聞いてほしい
電話に出ることが未だに苦手です…
visibility607 edit2024.04.26
仕事中、自分の担当であるお取引先様からの電話に出ることが本当に苦手です。関係ない外部からの電話は何も考えずに出れるのですが、先方様からの電話が怖くて、取れる状況なのに「現在出ることが出来ません」のボタンをタップしてしまうことも多々あります。
以前、私のミスでお取引先に迷惑をお掛けしてしまったことがあり、その際電話口で怒鳴られたのがトラウマなのか、電話が鳴る度に「私なにかミスしちゃったかな」「さっきのメールに不快に感じることがあったのかな」とぐるぐる考えてしまい、直ぐに出ることができません。
結局折り返ししなくてはいけないし、その間も「電話しなくちゃ...」と心苦しいのでさっさと出ることが一番良いとはわかっているのですが、怖くて出来ません。みんな必要なこと全部メールにまとめてくれれば良いのに...とすら思ってしまいます。
社会人3年目にもなるのにこんなことで悩んでいるのが情けなくて...
なにか良い解消法とか、気持ちの持ちようを教えていただけると幸いです。
- ココトモYouTubeはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)
YouTubeはこちら


