受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 男性

慰謝料請求することにしました

visibility414 chat0 personヤバいやつ edit2024.04.29

半年前にパワハラを受けて、退職せざるを得なくなった職場があります。
パワハラの内容も端的に言うと無視で、挨拶すら無視されてしまい、業務に支障が出ており、何より私が精神的に参ってしまい、元々うつ病を患っていたのですが、悪化して休職することになってしまいました。

しかし、社内規定で休職は1ヶ月までで、それを越えると自動的にクビになること、戻ってきてもらっても居場所を作ることができない、と言われてほとんどクビ同然で退職しました。


半年経っているのですが、まだ気持ちの整理がつかず、モヤモヤした気持ちがあることをカウンセラーに相談したら、公的機関の力を借りて、慰謝料請求ができるとアドバイスをもらいました。
そして、まずは慰謝料請求の通知書を作り、元職場に発送しました。

私としてはお金をもらうより、あのとき適切に対応してくれなかったことを謝って欲しいという気持ちが強いので、金額は相場より少な目にしました。

送ったはいいものの、不安が募るばかりです。適切に対処してくれるかはもちろん、私も私の身の周りの方々にも、何かしら危害を加えられるのではないか、自分も慰謝料請求で人の道に外れたことをしているのではないか、などです。

請求しておいてなんですが、私がやろうとしていることは客観的に見てどうなのでしょうか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up