受付終了
一緒に対処を考えてほしい
30代 男性

自信が持てず、苦しいです。

visibility508 chat2 personDAISUKE edit2024.05.13

30代の社会人の男です。

友達が婚約したことがあり、自分もちゃんと将来の事考えた方がいいのかなと思い、婚活を始めました。

ただ、何回か参加して連絡先交換したり次に進めず、自分には何が足りないのかなと思います。

中学生の時に誰に言われたか覚えて無いですが、あんたみたいな気持ち悪いのと付き合ったり結婚したりする女の子いるわけ無いじゃない。と言われ、恥ずかしながら女子にいじめられてました。

気にしてないはずなのですが、自分と付き合っても他にいい人いるんじゃ。と本気で言いそうで女性に失礼な気もします。

男子校に逃げるように進学してしまったり小さい時からずっと自分を好きになれないという自分の薄っぺらさを雰囲気とかから見透かされてるのかなと思います。

あと、父や祖父が亭主関白みたいな感じで小さい時から嫌だったので優しい旦那さんや彼氏さんになりたく、小さい時から女性を守る男性がかっこいいと思う反面、女性に男性が甘えたりするのがみっともないと若干思います。

それで聞きたいのが、女性とちゃんとお付き合い出来る男性になるために気をつけたほうがいいことはありますか?

正直婚活がしんどくなる時もあります。

友達の恋愛や結婚は喜べるのに自分がするの想像すると気持ち悪く相手に失礼だと思うので恋愛感情が自分にはないのではとも思います。

今の職場になってからお菓子作りや神社巡り、舞台観劇などの趣味を楽しめるようになりましたが、たまに疲れて趣味を楽しむ自分が嫌になったり落ち込むこともあります。

気を付けた方がいい事はありますか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    おきらっくさん 30代 男性
    DAISUKEさんこんばんわ。
    思春期に同級生や歳の近い女性から言われると引きずってしまいますよね。。
    私も高校時代に『あいつはいい人止まりの男だ』と言う話が広まり、いい人で3年過ごしました。
    いい人と言われてるなら良いのではと思われるかもしれませんが『恋愛対象にならない』という点ではDAISUKEさんと同じです。
    『あんたみたいな~』のくだりですが、そんなことを言う女性とお近づきにならなくて良かったと思いましょう。
    亭主関白については過去の産物だと私も思いますが、好いた女性に甘える=自分の弱さを見せないと言うのは良いことかもしれませんが相手の捉え方によっては信じてもらえていないと思われる可能性もあるかもしれませんね。
    女性とちゃんとお付き合いするのに大事な事については、私は『身だしなみ』と『自分を好きになる』事だと思います。
    自分を好きになるとはナルシストではなく、お菓子作りや神社巡り等、素敵なご趣味をお持ちなのですから、自分の趣味を楽しんでいる自分を嫌わないで下さい。
    自分の趣味を大切に出来ない人は他人の趣味も共感できなくなってしまいがちだと思うので、先ずは自分を好きになってください。
    自分を好きになると自分にしかない持ち味がでて、魅力的になれるのではと思います。
    DAISUKEさんの女性を守るという考えはとてもカッコいいです。
    どうぞ自分を好きになって、自分を好きになってくれる女性と巡り合って下さい。
    最後に、私も婚活(趣味婚活)で好きな自分を好きになってくれる方に巡り合う事が出来ました。
    自分を好きになる、とても大切だと思います。
keyboard_arrow_up