受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 男性

恋人ができたことを親に報告すべきか迷う。

visibility168 chat2 person本だな edit2025.06.13

最近、告白されて初めての彼女ができました。
去年も少し気になっていた子から告白され、その時は初めてのことでどうすればいいかわからず、親に相談してしまいました。そうすると親からの猛反対を受け、結果的に断ってしまいました。自分の意思で行動できなかった自分が残念で、今回は誰にも言わずOKしたのですが、これからどうすればよいのかが分かりません。
自分としてはすぐには言いたくないです。ただ親の庇護下にある以上、いつまでも隠せるものではないし、そもそも隠すべきではないようにも思います。
恋人の存在について、親には言うものですか?また、隠せるものなのでしょうか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1ヶ月前
    メンバー
    ユキ 30代 女性
    本だなさん、こんばんは。初めまして。

    まずは、彼女さんができたこと、おめでとうございます!

    前回は、自分の意志で行動できなかったと反省していらっしゃることは、とても大切な気づきだと思います。
    きっと、だからこそ今回の彼女さんを、親御さんに言おうか迷っていらっしゃるんですよね。

    私からは、親御さんに報告して良いとか、いけないとかの判断を伝えることはできませんが、
    もし自分が本だなさんの立場だったら、親には報告しないです。
    いずれは自分でパートナーを見つけて自立していくものだと思います。

    将来、結婚を考えるほどの相手と巡り合い、生涯一緒に生きたいと思えた時に、
    親御さんに紹介する形で良いのでは?と、個人的には思います。

    ご参考になりましたら幸いです。
keyboard_arrow_up