受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代前半 女性

母との会話がしんどすぎる

visibility357 chat1 person-tel- edit2024.05.20

母が、ずっと父と喧嘩してる。父の方の両親の家に行ってからずっと。母には怒られるし、父にも愚痴を溢される。母がずっと怒ってて、すごく怖いです。ちょっとでも期限を損ねるようなことをしでかしたら、盛大なため息と姉からのすごい視線、他にも色々。
担任の先生に、お弁当のご飯捨てようとしてるのバレて、母に自分から話しつけるって言って片付けたんですよ。でもそんなの言ったらご飯がすべて消えるので、普通に秘密にしてたんですね。けど、なんか母がお弁当の量減らした方がいい?って聞いてきて。捨てるぐらいならって。まじでなんでかわかんなくて、怖すぎてヤバい。
喉が朝から痛いけど、母に言う勇気もなくて。このまま悪化して熱出て学校で倒れれたらいいなぁとか思ってるけど、そうなったら結局もっと母がキレるんですよ。もう、どーすればいいんだろう。
今日新曲のMV公開だけど、見れそうにないや。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    れーな 10代後半 女性
    こんにちは♪れーなと申します(*^-^*)

    その気持ちめっちゃ分かります!
    私の母も情緒不安定で暴言はかれたりします💦最初はもやもやしてたけど、言われ続けてたらなんか、もういいやってなってなんでもかるく返事して無視し続けています苦笑

    一番の方法は軽く受け流すこと?ですかね。イラつくことはたくさんあると思いますけど、無理に反撃しないほうが自分の身のためです。

    一緒に頑張りましょう!
keyboard_arrow_up