受付終了
一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
10代後半 女性

一人暮らしに悩んでいます

閲覧数113 コメント数1 personたまねぎ edit2024.05.23

現在母親と2人暮らしをしており、通信制の大学に在学しながら月平均8万稼いでいます。

私の生活怠惰が原因ではありますがよく母親に怒られて毎度ながら「出ていけ」と言われます。
他にも価値観(お洋服の組み合わせ方だったり趣味だったり)が全く違うため、(私から見た時)母が勝手に機嫌を損ねて「早く出ていってくれ」と頻繁に言われます。
そんなこと言われる生活は苦しいですし、その度に「あなたとお父さんはよく似ているから無理」とか理不尽なことも言われたりして母親も私と噛み合わなくて辛いかとは思うのですが言われるこっちも辛いです。

そのため、一人暮らしを考えているのですが仕送りは無いみたいで(ケータイ代くらいなら払って貰えるかもですが)1人で全てを稼がなくてはなりません。ですが今大学生をしながらバイトで精一杯でとてもこれ以上シフトを増やす訳にもいかず…。それに今扶養ギリギリのため難しい。

そこで生活保護を受けながら8万稼いで一人暮らしをするか、今のバイト(バイト先の状況的に人員部過ぎて若干無理な気がしますが)を諦めて就職して一人暮らしをするか、迷っています。
また今のバイト先が凄くいい所なので我儘ですが辞めるのが惜しいくらいです。

どのみち社会の仕組みがまだ分からず、税金、社会保険料、家賃とか諸々あまりわかりません。
これを見てくださった方ならどうお考えになりますでしょうか?

とても長くなってしまったのですが、どうか救いの手をよろしくお願いします
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up