受付終了
一緒に対処を考えてほしい 助言は話をしっかり聞いてから
20代前半 女性

仕事中の他の人おしゃべりが気になってしまいます、、

閲覧数102 コメント数1 personあるぴ edit2024.06.02

仕事は接客業をしています。
私自身仕事中に他の人と話さない訳じゃないので、お喋りしたくなる気持ちは分かるのですがあまりにも雑談しまくる人達がいて気になってしまいます。
お客さんが来てお店が忙しい時でも、自分の分の仕事が終わったらお喋りする。
お客さんがレジにいるのにそのすぐ近くでお喋りする。
退勤時間なのに少しでも長くいたいのか、他の人とお喋りしてから帰る人。
等、私の気にし過ぎかもしれませんがこういう人達が私の職場に数人います。
自分がめちゃくちゃ仕事に追われてる時にお喋りしている人たちを見ると、頑張って働いているのがバカバカしく感じてしまって辛いです。
加えて、その内の一人が人の悪口が好きなタイプの人で自分のことも悪く言われているんじゃないかと不安になってしまいます。
女しかいない職場なので余計に気になってしまいます。
気にならなくなる方法があれば教えてください!
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh4週間前
    メンバー
    みっちゃん 30代 女性
    あるぴさんはじめまして。
    掲示板でのご相談ありがとうございます。

    仕事中の他の人おしゃべりが気になってしまうのですね。

    あるぴさんが仕事に追われてる時にお喋りしている人たちを見ると、頑張って働いているのがバカバカしく感じてしまって辛いと感じるのですね。

    またその中で人の悪口が好きな人に、あるぴさんのことも悪く言われているんじゃないかと不安になってしまうのですね。

    そのような環境が原因で、あるぴさんのお仕事に悪影響が出たり、身体の不調などが出てしまったりはしていませんか?

    もし話しにくいことでなければ聴かせてください。
keyboard_arrow_up