受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
20代後半 女性

もう成人して5年のものですが、悩みが昨日出てきたので…

visibility204 chat2 personもどき edit2025.04.13

能力不足な事が発覚して、、今、勉強始めてる途中なのですが、能力不足で仕事ができるか分かりません。。

潔く、中学2年から不登校だったので、国語で語学力を磨こうと思い、中学2年の国語の教科書を見ながら、勉強をし始めたのですが。。

諦めて趣味に没頭したりして、別の分野を磨いて補ったりした方が早いでしょうか?しかし、自分の能力の無さに泣きそうです、、、


誰か、相談に乗ってください、後、モチベーションが上がる方法などありしたら、教えてください。

やり方以前に、やる気が出ません。。
独自の仕方でも、いいので何かありましたら、ご教授お願いします。

自分の能力の無さには悔しいと泣きましたが、経歴の面では泣いてません。成人して5年、今年で6年ですが、一生懸命生きたところはほめてます(笑) 経歴の方も、涙は出ませんでした、 能力不足解消したいです。

同じ境遇の方もなにかありましたら、カキコしてください!
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up