受付終了

現実か妄想か
visibility1000 edit2015.06.26
心の病でどうやら統合失調症の気があるようです。
入学してすぐに友達もできたのですが、二日目くらいから友達以外のクラスメイトが陰キャラと言うのが聞こえてきて、私の名前が聞こえたりしたわけでもないのですが私のことじゃないかと思い始めていました。友達は明るい感じの子で、私は友達だけでだとはしゃげますが人前では大人しくなってしまうので、そのことを言われてるんじゃないかと怖くてたまりませんでした。毎日聞こえていました。絶対陰キャラだろ、陰キャラなんだってなど聞こえていて、私何もしていないけど大人しいのに明るい子といるから嫌われたんだと思って行けなくなりました。中学の頃も何もしていないのに男子から、怖いと聞こえ始め辛くなり不登校にもなりました。先生にほかの子に確認してもらったら違うようでした。高校になりいつも自分のことを言われてるのでは?とビクビクしながら卒業しました。街を歩いていても、同年代の子が怖く笑ったりすると馬鹿にされたんじゃ?と怖くなります。母にことあるごとに自分のことじゃないかと相談し、それは違うと言われていました。しかし、私にとっては今までの体験はやっぱり悪口を言われていたんじゃないかと怖いです。幻聴、被害妄想と言われますが私には事実に思えてならないのです。。
何か意見を貰えないでしょうか。
- ココトモYouTubeはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)
YouTubeはこちら