ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

カメムシみなさんどうしていますか??

閲覧数122 コメント数2 personおいも edit2024.06.11

こういった場所で本当に下らない悩みを投稿してすみません。
でも本気で怖くてカメムシが張り付いてたらどうしようって怖くてカーテンすら開けるのを躊躇してます。一人暮らしです。
もう緑色?のちっこいカメムシ一匹倒すのも一苦労だし大騒ぎです。カメムシ対策のスプレーを網戸に定期的に吹きかけたりしていますが万能じゃないからどうしても入ってくる時があります...
恐らくお隣さん達のところにも侵入していると思うのにいつも悲鳴の一つ聞こえなくて私だけうるさくて申し訳ないです。みんなどうやって対処しているのかわかりません。。。。みんな無言で迅速に対処しているものなんでしょうか、どうしたらそんな仙人みたいな立ち回りできるのでしょうか...
私は生きたまま逃すなんて高難易度なこと出来ないのでもう殺虫スプレーで殺すしかないのですがカメムシって引くほど生命力強くないですか...?

もう皆さんどうやって対処しているか、対策しているか教えてください。。。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh3日前
    メンバー
    もゆ 40代 女性
    おいもさんこんにちは。^^

    自分は無言で迅速に対処している方かもしれません・・💦
    なのであまり参考にならないかもしれませんが、カメムシ等の動きの遅い虫は、チラシで誘導して(軽く払ったりする)ビニール袋に捉えたりして、外に逃がしてます。

    確かに生命力は強そうに見えるので、殺虫剤でやっつけてしまうより、捕まえて逃がす方法を会得したほうが、効率はいいかもしれませんね。

    でも、虫が苦手な方には難しいですよね(;'∀')💦・・・ユーチューブに対策動画とかあったらいいのですが・・・。


  • refresh3日前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ご相談ありがとうございます。

    カメムシね、、、虫が苦手な方には辛い季節ですよね。。
    カーテンの裏とかに2~3匹、集団で貼りついていたりしますよね。。

    私の実家のほうも、とにかく沢山いましたね。。毎日数匹駆除するとか、そんな感じでした。

    私の母親は、見つけ次第ペットボトルに落としこむやり方で駆除していました。しかし、すぐに一杯になっちゃうんですよ。20匹くらいいて。。

    自分はガムテープで貼りつけて処理するとか、してましたかね。。でも、近づくのもきっと嫌ですよね。。

    見つけたら紙コップをかぶせて、それを紙ですくいとって処理するとか、されている方もいました。

    もう本当に、近所に頼れる方、虫が大丈夫な方がいればいいんですが。。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up