受付終了
一緒にお話したい
10代前半 女性

皆さんおすすめの勉強法、勉強のやる気を出す方法を教えてください!

閲覧数180 コメント数5 person退会したユーザー edit2024.05.20

こんにちは、初めまして
ひまりです!

皆さんおすすめの勉強法、勉強のやる気を出す方法があれば教えてください!

得意科目は数学?
苦手科目は国語の漢字と、社会、英語です

勉強のやる気を出す方法、苦手科目の勉強法について教えてもらえれば特に嬉しいです✨
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1ヶ月前
    20代前半 女性
    ひまりさん、はじめまして。花です🌷。私も学生時代勉強が苦手でした。テスト前、勉強しなきゃいけないのに、急にいつもはしない部屋のそうじ🗑️をはじめたり笑。得意科目が数学!すごいですね✨私はちんぷんかんぷんでした🙄。私の得意科目は、英語でした✏️。英語以外は苦手でした笑。苦手な科目の勉強法、漢字はとにかく覚えるまで書きまくって、社会はまったくだったのでわかりません。年表や人の名前が複雑すぎて、教科書を床に投げつけたくなりました(実際にはしていませんが)笑。社会の教科書の重要な所にマーカーで線をひいて、勉強した気でいました笑。勉強法は、私の場合読む、話すより、「覚えるまで書き続ける」「ノートにまとめ、赤シートでかくして覚える」をしていました。勉強する場所は、自分の誘惑(テレビ📺️、スマホ📵、お菓子🍩)があるところではせず、追い込みたい時は、図書館に行っていました。やる気が出る方法は、30分など時間を決めてやったり⏲️、これができればお菓子🍪🍬🍫が食べれるなどごほうびを設定していました。参考になるアドレスをできたかわかりませんが、勉強って、やる気はでないし😑、始めるとなんだかすごく眠くなるし😪、周りに勉強しろと言われ余計やる気をなくすし😟、本当に大変です。苦手な勉強を克服しようとココトモで相談できるひまりさんはすごいなぁと思います!
keyboard_arrow_up