一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
40代 女性

対人関係どこまで??

閲覧数88 コメント数1 person生ハム edit2024.06.23

仕事をする上で色々トラブルや不満があります。1人で抱えていると、最終は「なぜ相談しなかったのか」とか「もっと早く言ってくれたら」と言われることもあります。
しかし、それを明かす事によって、誰かが悪者になるかもしれない、もしくは確定事項ではない場合、こちらには明かすことが、今後職務上の不利になることもあります。(かと言って、それを突き詰めることは上司にはできず)
そういう状況により疲れ退職することにしました。本当のことを暴露しても良いと思いますか?ただし録音があるわけでもないので証拠はないです。でも理不尽なので、どこかで暴露はしたいのです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh2時間前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ご相談ありがとうございます。

    トラブルの詳しい内容はわかりませんが、何らかのトラブルが職場であって、それを他の人に言うことができず、抱えてしまって、それで退職されることになった、とのことでしょうか。

    何があったかは存じませんが、、大変だったのでしょうね。モヤモヤした気持ちに整理をつけたい、というお気持ちは、とてもよくわかります。

    さて、暴露についてですが、トラブルの内容にもよるのと、暴露したい内容が何なのかと、それと、その内容をだれに届けたいのか、に、よるのかなと思いましたね。。

    暴露には、公益通報という側面もありますが、個人的な復讐心が混じることもあります。ご自身の気持ちの整理が必要だろうと思います。

    職場関係ですと営業秘密などがありますし、言うべきでないことを言ってしまわないように注意が必要なんだろうと思います。余計なトラブルを巻きおこさないためにも。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up