受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

あと半年耐え抜くには

visibility192 chat2 personあす edit2025.05.11

今の仕事がどうしても合わず辞めたい事を伝えたらしつこく引き止められ、なんとか半年後ならという所で辞める事になりました。でも、あと半年と決まってから毎日が今まで以上に長く感じるようになり、この状況で半年耐えられる自信がありません。どうしたら良いでしょうか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    メンバー
    まるまる 40代 女性
    あすさん

    はじめまして。まるまるです。
    今のお仕事が合わないから、辞めると勇気をだして言ったのに、引き止められてしまったのですね。

    会社からすれば、たったの半年かもしれませんが、合わない仕事をするあすさんからしたら、1日でも長く感じてしまいますよね。

    あすさんが辞めるのを、半年延ばされのは、今の職場に迷惑かけるのが心苦しと感じられたからでしょうか。

    あすさんの責任感の強さと、お仕事への誠実な思いが伝わってきました。

    そのようなあすさんでも、今の職場がつらいという、あすさんのその切実な思いが今の職場に伝わっていないのかなと思えました。
    また、ほんとうは半年の延長もあすさんご自身では、納得されてないのでないでしょうか。

    初回返答からのご提案を希望ということなので、わたしからは、その職場の上司のかたに、今の状況を正直にお伝えすることを提案させていただきます。

    そこで辞めることを認めてもらえたら一番いいですよね。
    また引き止められるにしても、期間を短くしてもらえたり、あすさんがその理由にこころから納得できるようでしたら、少しは耐えやすくなるのかと思いました。

    あすさんを応援してます。
    また、苦しくなったらいつでもお話ししてくださいね。
keyboard_arrow_up