一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
30代 女性

税務署からの電話。その後

閲覧数95 コメント数3 personこじ edit2024.06.26

辞めた会社に税務調査が入ったらしく、スクラップを出した先の会社の計上と、私の元勤めていた会社の計上が合わないために事務処理について聞かれました。
スクラップはいつも場内のお爺さんが出しに行ってました。そのおじいさんから貰ったものをそのまま処理していました。
実はおじいさんが少しくすねているのを黙認していました。そしてそれを社長に言ったのですが社長は我関せずと言った感じで、それを今大事にすると、辞められちゃ困るし問題にしたくないと言ったので、
放置してました。
そのしわよせが今来ています。やめた理由は他にありますが、事務処理について直接会って話を聞きたいと言われました。
何だか色々と腹が立ってきましたが、我慢して会う約束に応じました。
これってどう対処するのが正解ですか?
私が犯人として疑われてるんですか?
何ならじいさんは私に罪をなすりつけています。
事務所の人から一部現金を受け取ってましたとな、、、。
税務署の人にそれら全て話せば大事になってめんどくさいかな?って思ったりしてます。
なので、電話で聞かれた時は、事務処理の流れを普通に話してました。じいさんどーのとか社長の話はしてません。
私はどのようにすればいいでしょうか。
このままでいいでしょうか?
ちなみに税務署の方は、会った時に事実確認と書面を取って、それで間違いないか確認してもらって処理を進めると言ってました。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh3日前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up