受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

変われない自分に疲れてくる
visibility427 edit2024.07.09
30歳の旦那さんがいるのですが、旦那さんはとても優しくいい人で家事や育児仕事頑張ってくれていて、私には勿体ないと思っています。
ですが、私の前に若い頃に1度結婚をしていてお子さんも1人おられます全く会っていないのですが、前妻の時に前妻と自分の両親との仲も悪くそういった事が続き不倫に走ってしまったそうです。
私は過去に浮気をされた経験もありますし、不倫をした方と結婚は不安がありました。1人目妊娠臨月の時女性のお友達と連絡をとっていることを隠されていて、かなり喧嘩になりました。旦那さんは前妻との事があったから変に勘ぐられたくなく普通に連絡を取っていただけだけど言えなかったと会ってすらおらず相手にも子供と彼氏もいてほんとにやましい事はないと。言っていました。
ですが、それ以降全く彼を信じられずにいます。
行動を見ているのですが、不安を拭おうとしてくれています。仕事からも真っ直ぐ帰ってきますし、ドライバーなので仕事中電話をしてきてくれもします。
なのに、全く信じれないおろか彼をコントロールしようとしている自分すら居ることに嫌気がさしてきました。旦那さんも私が不安な事を話しても話を聞いてくれしないしするつもりもない1度不倫をした時自分も罪悪感で潰れそうでするよりもされる方がマシだと思ったと言っていました。なので、今している行動を見てて欲しいと言っていました。
話し合いや喧嘩も増え彼も疲れて来ているように思います。離婚した方が彼のためなのかなとも思うのですが、小さい子に年子の2人目も生まれて来るのでそう簡単でもなく、自分に問題がある事もわかっています。
変わりたいと何度も考えていますがもうわからなくなって来ました。
友人に相談しても、今妊娠しているから不安定になるだけとか今は仕方ないとかばかりで、違うんです。
これまでの恋愛でも同じなんです。
私は元々考えすぎや思い込みも激しいです、
それが妊娠して余計に強くなってる常態なだけで
妊娠を言い訳にしたくないのです。
どうしたらこんな自分を変えられるのでしょうか。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら