解決済み
一緒にお話したい
20代前半 女性

避けられてしまったかも

visibility611 chat2 personいぶき edit2024.07.10

気のせいでなければ、仕事中好きな人に二回ほど避けられてしまいました。

一回目は、彼が曲がり角から出てきて歩いてきた時、ビクッとなにかに気づいたように一旦Uターンして3秒くらいしてまた戻ってきてそのまま私とすれ違い。
二回目は、7〜8m離れたところで、進行方向の通路を横切る私を見て(憶測)立ち止まってクルッと後ろを向いたのが横目に朧気ながら見えました。
周りに人もまぁまぁいたので、確実に私が進路変更の要因だといえる訳ではありませんが、三時間ほどの間で二回もあったので流石にショックを受けています。
始業後ちょっと話した時は普通だったのに....

そうなる前に起こったその日のことを、必死で考えて思い当たったのが、
・包装ミスったり、袋ちょっとぶち撒けてしまったりの仕事上のドジ
・暑くて汗をかいていたので汗臭かったかも
・この日だけ全然言うことを聞いてくれなかったチリチリハゲ前髪
・品の確認でほんのりかわいこぶって質問した
他にもあるかもしれませんが、自分で自覚できたのはこれくらいです。

今は「ぶりっ子した私が可愛すぎて好き避けしてるだけだ大丈夫大丈夫」と言い聞かせて気を持っているのですが、次に彼と仕事日が重なる日まで持つ気がしません。すぐ側までド鬱が迫ってきています。


これは好き避けですか?普通に嫌われて避けられているだけですか?と質問させていただきたいところですが、そんなの普段の私を見ていなければ分からないと思うので.....

それまで平気だった異性を急に無理になった(幻滅した)瞬間だったり、好き避けのきっかけだったり、似た経験がありましたら良ければ教えていただきたいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    KOMA 40代 女性
    いぶきさんご相談ありがとうございます。

    次に彼と仕事日が重なる日、はまだまだ先ですか?長い期間を鬱々と過ごされるのはしんどいですよね;;

    始業後はふつうに話せたのですよね。その時は何かこれまでと違う反応はありましたでしょうか?

    ちなみに職場にそういった話を出来るお友達はいますか。いぶきさんのお気持ちは言わなくてもいいのですが「あの人に避けられている気がするんだけど・・なんだと思う?」等、聞ける相手がいると気が楽になるかなと思ったのですが。

    急に無理になってしまった経験、相手の裏の顔(優しい人だと思っていたら、後輩にはすごく意地悪だった…とか、女性関係がエグすぎる、とか?💦)を知り、うわ〜・・と引いてしまい、まともに話せなくなった。などはありますが。いぶきさんとは関係なさそうですね(⌒-⌒; ) 主に人間性を疑いだすと、無理になります、自分は。

    好き避けもあります。それまで無意識に楽しく話していたのが、周りから「仲良いね」とか「好きなの?」とか言われて意識しだしたら、顔を見て話しづらなくなった、ことがあります。

    確認する方法はやはり、直接がんがん話すことかなーと思いました。本当にイヤがられていたら態度や表情に嫌悪感が現れると思います。好き避けの場合、相手が避けるのを忘れるくらい普通に話していれば、いずれ相手も元の状態に戻るのでは、と思いました。意識して、緊張して避けてしまうので。

    と・・自分だったらそうだな🤔と思う範囲で書きました。少しでも参考になれば嬉しいです。




keyboard_arrow_up