ただ話を聞いてほしい
30代 その他

EDでセックスレスの夫との生活がつらいです

visibility76 chat1 personりりり edit2025.11.01

結婚10年の夫の愚痴です。夫婦生活のことで夫の恥部を人さまに貶めて話すのは抵抗があり、誰にも言えず長年悩んできたことを書かせてもらっています。長くて申し訳ないです。

子供はいません。夫は優しい人です。仕事も真面目に続ける人です。私は職場でうまくいかないことが多く、無職と非正規雇用を繰り返してしまってますが、夫のおかげで生活に不自由はないです。私の仕事が続かないことも何も言わず許してくれます。それどころか職場のことで悩む私をいつでも慰めてくれます。

セックスがゼロになり2年になります。
結婚前の交際期間に初めて行為をした時、中折れしつつどうにかやり遂げたみたいな感じでした。付き合う前から繊細な大人しい人なのは分かっていましたしそういうところが好きだったので特に抵抗は感じませんでした。初回の彼の様子から心理的な理由でEDっぽいなと判断、そこからの数年、全力でフォローしました。まずは気づいてないフリ。EDには触れず、相手と行為できていかに嬉しいかを伝えるよう心がけました。正直自分の快感とかおざなりでメンタルケアしてたようなもので、3年ぐらい経って限界が来ました。もっと一緒に楽しみたいと伝えました。具体的にしてほしい触り方とかを伝えたり、何をして欲しいか尋ねたりしました。今まで触れられたくないだろうと思って話題に出さなかったけど、あなたが勃起挿入についてトラブルを抱えてるのは分かっていると言いました。私は勃起にこだわらないけど、あなたにとって重要なことならば尊重するしできる手助けがあればしたいと伝えました。ただ、あなたはそのことにばかり気を取られて行為中ずっと変な空気になっている、私はその変な空気を緩和することにばかり注力してて、それがきつい、というのも伝えました。

そうこうしつつ結婚しましが、夫が行為の時EDで頭いっぱいなのは変わらずでした。勃つか勃たないかそれだけが彼の気がかりで、2人の愛情交換とかそういう面は常におざなり。「おざなりだけど、おざなりにされて傷ついたりしてないよ♪」というフリを、私は続けました。とは言えそういうフォローをするのがしんどいと伝えてもいたので、彼も気まずかったのだと思います(気まずくて言い出せなくなったと今は自分で言ってます)次第に彼からは誘わなくなり、私から言い出さなければ半年とかセックスないのが普通でした。

「せめてしたいって思われてるかどうか知りたい、実際にはできなくてもしたいと言われたい」と頼んだこともありました。「言ってないっけ?言ってるけどなぁ」といった返事でした。こっちからしたら、言われてるんならそんな惨めなお願いをするわけもなく。冷めました。

私から誘うことを一切しなくなりました。当然向こうが誘うこともなく、話題に出すこともなく、ゼロになりました。それで一年過ぎた時、離婚したいと伝えました。

夫はこっちからしたら不思議なんですがなぜか驚いたらしく、絶対離婚したくないと言い、初めてカウンセリングに行きました。そこで女性性について教わったらしいです。「今まで自分はセックスは夜じゃなきゃダメだと思っていたが朝にしたり変化をつけるのがいいらしいと聞いたから、それをしたい」と言い出しました。正直全然話噛み合ってなくてなんのこっちゃでした。そもそもカウンセリング行くの遅....と引いてました。でもまだ夫を好きで夫としたい気持ちがあったので、セックスする気になってもらえたのが嬉しくて受け入れてしまいました。

その後2回ぐらい朝に誘われましが、朝にして、夫は勃起を気にして、気にするだけで別に勃起しないくて、変な空気になって終わり。以降誘われなくなりました。それで特に改めてカウンセリング行くとかでもないです。そもそもここまでのことになる前に、カウンセリングとか泌尿器科とか鍼治療とか、全部すすめたことありました。全部スルーされたっていうのも今は恨みに思ってます。私は勃起は気にしないけど、あなたが勃起を気にして変な空気にしかならないセックス がつらい、あなた自身にとっても、そこまでどうしても気がかりなことなら、行ってみるのはどうか?とすすめてました。「朝するとか言ってたの結局ないね」って軽ーく言ってみたら、私の言い方が軽かったからか気楽そうに「できると思ったんだけどな...」とか言ってました。引きました。

十数年、夫側の理由で変な空気のセックスしかできず、挙句にゼロになってるこの生活が嫌でたまりません。セックスゼロそれ自体も嫌ですがもっと嫌なことがあります。こうなるまでに自分がした気遣いとか努力とかを無視されたこと、話し合いをその場しのぎの適当な発言で言いくるめられたこと、夫がやると言ったことを実際には何もしなかったこと。しなかったくせに、してないと言うと「そうだっけ?してない?」としらばっくれること。「何も行動してないかもしれなくても繊細な問題だから仕方ない、自分だって悩んで真剣に考えてはいる」と自分を正当化すること。それがいやです。

今はそれらに対する復讐心でいっぱいです。それが苦しいです。自分がたとえ道徳的に倫理的に間違ってても、とにかく夫に嫌な思いをさせたいです。

それで日々気の向くままに夫を責めて罵ってしまいます。かなりひどい、言ってはならないような言葉も言います。意図的に傷つく表現を使います。
責めると夫は平謝りです。これからも一緒にいたいから償いたいと言い、あとは黙ってます。

黙られるのも気に入りません。こっちが10言っても1返って来ればいい方、みたいなコミュニケーションです。元々ほんとうに喋るのが苦手な人です。それは分かっていなことです。でも分かっていた、許せていた部分も、今は付け入って責める材料にしてやろうという気持ちです。

どんな理由があっても人に怒鳴るのは自分が悪いと思います。我に返り反省します。とりあえず普通の態度に戻ろうと心がけますが、それでこっちが普通になった途端に夫も普通に過ごし始めると、不快で我慢ができません。離婚したかったのにごちゃごちゃ抜かされてし損なったと思ってしまいます。離婚をしたければすればいい話で、結婚を続けているのは、今の不自由ない生活に未練のある自分の選択なのですが、それすら夫のせいにしてしまいます。復讐心を持ってそれを実行して、そんなのいいわけがないのに自分を正当化している今の状況が、苦しいです。

話は少しそれますが、こういう人格の致命的な欠点があるので子供は望んでいません。子供を望まないのなら、もう30半ばのいい年なのでセックスがなくてもいいのかもしれませんが...みっともないのかもしれませんが...したい気持ちがあります。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh2時間前
    あき 20代後半 男性
    EDは男からしたら自信なくなるんやろうなあ 奥さんのことより確かにEDの自分のことでいっぱいになりそう 
    EDきにせず奥さんに愛を届けてほしいですね

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up