受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 女性

病院に行くタイミング

visibility397 chat2 personあかり edit2024.07.25

つい最近まで毎日泣いて死にたい死にたいと思っていました。死にたいとしか考えられず、YouTubeなどを見ても色んなことを考えて泣いてしまっていました。
何を見ても聞いても泣いてしまう、悲しい気持ちになってしまうという感じでした。

ですが今はそうでも無く、心の調子がいいです。とはいえ、何も考えていないのですが(楽しい、嬉しいという気持ちはあまりないです。)

本当は精神科に行きたかったのですが、
今は調子が良く、行ってはいけないかなと思ってしまいます。むしろ調子がいい日に行った方がいいでしょうか?

今ハローワークに行ってて、
そこに行くにも緊張して胸が痛くなります。
この間やめたバイトも、その前の仕事も、
出勤前になると泣き崩れたり、不眠になったり、胸が痛く苦しくなったりしていました。

また仕事に就いても同じような感じになるのでは無いかととても怖いです。

調子が良くても精神科って行っていいんですか?

明らかに1年前とは違い、感情がほぼないのですが…ないというか、自分の感情が分からないというか…(今嬉しいのか、楽しいのかわからないです。)

調子が悪い時は死にたいとしか考えなくなる、ずっと泣いてる感じです。

自殺未遂も何回かしました。


ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約12ヶ月前
    メンバー
    RICO 50代 女性
    あかりさん、辛い状況の中、相談してくださってありがとうございます。

    今日は、調子がいいとのことですが、

    毎日、訳もなく涙が出てきたり、何のために生きているんだろう、って思うとき
    ありますよね。


    調子が良くても、精神科に行っていいんですよ。


    むしろ、調子がいいときに病院に行ければ、これまでの状態を
    きちんと話せると思います。
keyboard_arrow_up