受付終了
一緒にお話したい
10代後半 女性

母親がしんどいです。

visibility469 chat9 person edit2024.08.04

私の家には、父、母、弟、私に加えて父の方の(私から見て)祖母と祖父、父の妹とで住んでいます。

母は昔祖父と祖母に嫁いびりをされて、父の方の血が強く顔が似ている私が気に入らないようです。実際、弟とは違う扱いを受けています。

最近、私に彼氏が出来て母はその彼氏と私のことをしつこく聞いてきます。初めは気にすることないかと思って話をしていたのですが、最近は酷くなってきた(着ていく服や話題まできつく決められる)ので困ります。怒らせないようにやんわりと止めてよと言ったら怒ってしまい、今も覚えとけよと言われて寝てしまいました。怖いです。誰でもいいからこの文を読んで、お返事欲しいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約11ヶ月前
    メンバー
    Bee(ビー) 50代 女性
    夢さんが感じている不安が文章を通じて伝わってきました。

    家族との関係はときに複雑で、感情が絡むと、家族だからこそ余計に難しくなってしまうこともありますよね。。。

    でも、着ていく服や話題まで決められるのは困りますよね。。。

    逆に積極的にアドバイスを求めつつ、選択肢に自分が良いと思うオプションのみを入れてみるのはどうでしょうか?

    例えば、次のデート(映画)に着ていきたい洋服に①青のエレガントドレス、②モノトーンのセットアップ、③ピンクのAライン型ドレスがあったとします。①②③なら映画を観に行くのにどれが合っていると思う?みたいな感じです。

    もしかしたら、①②③以外から提案を受けるかもしれませんが、相談してもらえた!というポジティブな感情がそこに生まれ、これを繰り返すことで、状況が改善しないかなと思ってみました。

    少しでもお二人ともに気持ちよく過ごせることができたら良いなと思いつつ、コメントしてみました。

    Bee


  • refresh約11ヶ月前
    退会したユーザー
    夢さん大丈夫でしょうか?恐ろしい思いをしましたね。理不尽だと思います。

    誰か助けてくれるというか味方になってくれる人はいますか?お父さんはどんな感じでしょうか?
  • refresh約11ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up