受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 男性

どう思われているのか

visibility287 chat1 personいい edit2024.08.18

関わり始めて1年半くらいの女友達がいます。数ヶ月前にお互いの勘違いのせいで少し喧嘩になりました。誤解をしていただけだったので互いに話し合って納得が行ったため普通に接しているつもりなのですが、これってどうなのでしょうか?(ちゃんと判定してもらいたいので普通かプラスなとこも書いてます)
揉めて以降、若干話しかけられることが減った気がする。
ノリが合わないと言われる時がある
一人で話してるみたいと言われる時がある(興味ない話されてもなーという意味らしい)
上のように言われてひどいと言ったら「別に楽しく話している時もあるし、返事しているからいいじゃない。みんなそうだ」と言われた。
相手が文芸部で、夏の創作課題のチェックを頼んだら快諾してくれる(返事的にちゃんと読んだ上でアドバイスくれてる)
メールの返事は遅くても2~3時間以内には絶対来る(出先でも普通に返事くれたりする)
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約12ヶ月前
    メンバー
    みーのすけ 50代 女性
    こんにちは
    みーのすけです。
    私も昔そうでしたが、この友達に固執してしまい、人間関係の距離がとても近くなっていると思います。親としても個々の人間なので、程良い距離感をもって付き合ったほうが、ご自身も楽になりますよ。探せば、色んなコミュニティの場があるので色々試すように参加してみて、気が会う様な方と親しくしていっても良いと思います。*気が合わないと感じたら距離をとり接触を少なくすれば良いだけですよ!
keyboard_arrow_up