受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代前半 女性

担任の先生がきついです

visibility487 chat1 personらんらん edit2024.09.03

担任の先生が苦手で学校がつらいです。私は中高一貫校に通っている中3なので,もしかしたら担任が持ち上がるかもしれないと考えるととても不安です。その苦手な先生は、30代の女性で、国語の教科担当です。どこが苦手なのかというと、言葉づかいがきついところです。例えば、
「小1以下だよ」「これができない人は進路変えた方がいい」「一年生のができてる」「某クラス(私のクラス)はこんな問題も間違えてるんだよやばくない?」「この問題間違えると〇〇大学落ちます」
などです。すぐに怒るし,好きな生徒と嫌いな生徒との対応の差もひどいです。
私は嫌われている方で、面談で「空気読めてない」「書く力がない」などと言われました。私も先生の行動にイラついていい加減な行動をとっていたかもしれませんが、全否定されたのは悲しかったです。
その先生から学年主任へ話がいっていたのか、1学期まで問題児だと思われていたと友達から聞きました。
来年もこの先生が担任だったら絶対に不登校になると思います。どうすればいいでしょうか。
スクールカウンセラーも考えていますが、勇気が湧きません。行けたとしても、泣いて話せない気がします。
何かオススメのことがあれば教えてください。
ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up