受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 男性

一番叶えたかった夢が親に壊された

visibility408 chat2 person帰国子女 edit2024.09.18

こんにちは帰国子女です。
俺はドバイに通う中学2年生です。トピックタイトルのように俺は親に小学生から叶えたかった夢をぶち壊されました。俺の夢は日本の学校に通って普通になりたいし文化祭や体育祭などのイベントに参加したいし部活もしたいそして青春や恋愛もしたいから今まで勉強したりしてきました。
でもいざ受験をしたいと言うとダメと言われそれを毎日毎日言われて自分の将来や父親を殺したいと思ったり児童養護施設に行った方がマシと思ったり。
最終的にはヤクザになるしかないとも思ったことがあるくらい悩んでます。
あとは自殺を考えたり家族全員殺したいと考えたり。
それでも諦めきれないから勉強したりしているんですけどその度に受験ダメって言われて、
でもその度に昔小学生の頃もらった友達からの手紙を見て元気を出してました。
ですがもうそろそろ限界です。どうすればいいでしょう?大人しく死ぬか、闇堕ちするか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約10ヶ月前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ご相談ありがとうございます。

    ドバイでインターナショナルスクールに通われているのでしょうか?外国語をしっかり学べる環境にあって、勉強環境としてはとてもいいですね。

    ただ、、日本の高校に強く憧れておられるのですね。そうすると、いまの学校環境には、あまりなじめていない、ということでしょうか。それとも、ずっと日本の高校に通うことが夢だったのでしょうか?

    父親さんは、ひたすらダメダメダメ、、と、ダメな理由がはっきりしないですよね。父親さんはどうして受験を認めてくれないのでしょうかね。結論が変わらなかったとしても、その理由くらいは、せめてしっかり理解しておきたいですよね。父親さんは、理由は話してくれないのでしょうか?

    お話を聞いていて、とてもいいな、と思ったのは、帰国子女さんが、しっかり勉強を続けておられることです。勉強を続けることは、いまは実らなくても、かならず未来につながるので、、「ヤクザ」とか「児童養護施設」とかは、いったん脇において、いまは力を溜めることに、専念してもいいかもしれません。

    18歳になれば成人となり、自己決定権が得られます。もし大学ということであれば、親の考えは別として、自分で道をひらいていくこともできます。
    ただ、いまは帰国子女さんは、中2ということなので、まだ14歳でしょうか。そうすると、やはり今は、親御さんの意向を無視することができません。

    やはり、まずは親御さんと、「なぜダメなのか」しっかり理由を含めて話してもらうことだと思います。
keyboard_arrow_up