受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

恋愛がしたい気持ちが持てない
visibility292 edit2024.10.15
マッチングアプリをはじめて、3ヶ月が経ちました。これまで5人ほどと実際にお会いしました。2年ほど前も同じマッチングアプリを使って、お付き合いまで発展しましたが、2年付き合ったのにも関わらず、一方的に話し合いもなくお別れを告げられるという終わり方をし、もう疲れたから恋愛なんていいやと思っていました。
それを乗り越えて、やはり彼女は作りたいなという気持ちが少しずつ生まれ始めてまたマッチングアプリを再開しましたが、一方的に突然ブロックをされたり、今はやっぱり恋愛をしたくないとドタキャンをされたりと、段々と苛立ちへと変わり始めました。ダメだとはわかっていても、「所詮、女なんて自分の気持ちだけで物事を決めつけるんだな」と一括りに悪い方向にだけ考えてしまうくらい、今は恋愛というより、女性に対して嫌悪感を抱いているのかもしれません。
でも心のどこかで、彼女を作りたいと考えてしままたいる自分もいます。
再来週にもう1人お会いする予定の方がおります。自分からお誘いをしていながらも申し訳ないのですが、これまでの積み重ねで、何も悪くないその方に対しても、どうせドタキャンするんだろうなとか、一方的にブロックするんだろうなと考えてしまう自分がいます。
どうすれば良いのでしょうか。
恋愛をしたいと思いつつも、どうしても疑う気持ちが強く働いてしまいます。
回りが結婚し始めたこともあり、すごく焦りも感じています。
今は恋愛をしたくないと言った女性も、どうせすぐにマッチングアプリを再開するんだろうと考えてしまう自分もいます。
本当にどうすれば良いでしょうか。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら