受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 男性

恋愛がしたい気持ちが持てない

visibility292 chat2 personm edit2024.10.15

社会人3年目の24歳の者です。
マッチングアプリをはじめて、3ヶ月が経ちました。これまで5人ほどと実際にお会いしました。2年ほど前も同じマッチングアプリを使って、お付き合いまで発展しましたが、2年付き合ったのにも関わらず、一方的に話し合いもなくお別れを告げられるという終わり方をし、もう疲れたから恋愛なんていいやと思っていました。
それを乗り越えて、やはり彼女は作りたいなという気持ちが少しずつ生まれ始めてまたマッチングアプリを再開しましたが、一方的に突然ブロックをされたり、今はやっぱり恋愛をしたくないとドタキャンをされたりと、段々と苛立ちへと変わり始めました。ダメだとはわかっていても、「所詮、女なんて自分の気持ちだけで物事を決めつけるんだな」と一括りに悪い方向にだけ考えてしまうくらい、今は恋愛というより、女性に対して嫌悪感を抱いているのかもしれません。
でも心のどこかで、彼女を作りたいと考えてしままたいる自分もいます。

再来週にもう1人お会いする予定の方がおります。自分からお誘いをしていながらも申し訳ないのですが、これまでの積み重ねで、何も悪くないその方に対しても、どうせドタキャンするんだろうなとか、一方的にブロックするんだろうなと考えてしまう自分がいます。

どうすれば良いのでしょうか。
恋愛をしたいと思いつつも、どうしても疑う気持ちが強く働いてしまいます。

回りが結婚し始めたこともあり、すごく焦りも感じています。

今は恋愛をしたくないと言った女性も、どうせすぐにマッチングアプリを再開するんだろうと考えてしまう自分もいます。

本当にどうすれば良いでしょうか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    退会したユーザー
    mさんこんばんは。お話しありがとうございます。

    誠意のない対応が続くと心も疲弊してしまいますね。今は疲れてしまってるのでお休みするのもいいのかな?と思いました。ずっと走り続けても体力が持ちませんし休憩も必要です。

    次も同じような人間だと思い込んでしまうと相手にもその雰囲気が伝わってしまったり、実際は違うのに認知が歪んで違う受け取り方をしてしまったりします。

    まずは心をフラットにするためにも食べたいものを食べたり綺麗な景色を見てリフレッシュすると心機一転するのではないでしょうか。
  • refresh約9ヶ月前
    メンバー
    ミサキ 30代 女性
    こんにちは😃ミサキと申します⭐︎

    ご相談内容読ませていただきました。

    突然ブロックされたり、ドタキャンが積み重なると、またそうなるのではと他の人に対しても疑いの目で見てしまいますよね💦

    私も過去にマッチングアプリの経験があるのですが、本気で出会いを求めているのではなく暇つぶしにと軽い気持ちでやっている方が多いなという印象でした。

    【回りが結婚し始めたこともあり、すごく焦りも感じています】
    そうですよね。自分だけ置いて行かれているような気がして焦ってしまいますよね😭


    ただ、ただ!焦っても本当に良い事はありませんし😭、その焦りって案外相手に伝わってしまうものです。
    早く結婚したから良い人生で、遅く結婚したから良くない人生なんて事は決してありませんから、まずは焦るのをやめて、いつか良いパートナーに出会えたらいいなくらいの気持ちでいた方が気も楽ですし、何より余裕が持ててより魅力的にみえると思います☺️

    マッチングアプリも手軽にできてしまう為、本気の出会いを求める方の割合が減ってしまうでしょうから
    もしいい子に出会えたらラッキー!くらいであまり期待しすぎないのがいいかもしれません😃

    でもこの経験のおかげで世の中の事を学べたとゆう事もありますし、mさんにとって無駄な経験ではないと思います☺️

    mさんの気持ちが少しでも軽くなれば嬉しいです⭐︎
    応援しています!(^^)!
keyboard_arrow_up