受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

結婚をしたいけど毒親を持つ私

visibility185 chat1 personりぃ edit2025.03.20

付き合って1年4ヶ月の彼氏がいます。そろそろ結婚を考えていますが、私の親は毒親です。主に母の方です。 母は彼の事がすごく嫌いでこの世から居なくなって欲しい、死んで欲しいまで思っているらしく家の中で大音量でお経?みたいなのを流しています。家の至る所に塩を置いたり、紙に死ねと何回も書いてあったりとすごいです。(ちなみに彼じゃなくても何かしら欠点を見つけては別れさせてくる母です。そして呪いを放ってます。)半年前に無理やり別れさせられ、今隠れてお付き合いをしています。彼は結婚するなら、○○の親にもちゃんと結婚を認めてもらいたいと言っています。正直な話絶対無理だと思います。私自身は結婚の報告はして、別に認めてもらおうとは思っていません。けれど彼は、お互いの両親からきちんと認めてもらっての結婚がいいと言います。彼の両親は結婚を良いと言ってくれています。後は私の親だけです。父もどちらかというと私の好きにしたらいいタイプなので問題はないです。彼には私の親に結婚を認めてもらうみたいなのを諦めて欲しいです。早く親元から離れたいというのもありますし、今の彼は毒親育ちの私にとって1番傍で理解してくれるかけがえのない存在です。ネットでたくさん毒親持ちの子供の結婚についてたくさん調べましたが、皆さん認めてもらう事はしていなくて報告だけという方がほとんどでした。私自身もそれがいいです。それに彼は、私の親に何回も結婚を認めてもらえなかったら結婚を諦める、別れると言われました。理由は精神的にしんどくなるしメンタルがやられそうだそうです。上手いこと彼を説得したいので意見をお願いします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    みのり 50代 女性
    りぃさん、お話しをありがとうございます。それはとても大変な状況ですよね…。お付き合いされている彼との結婚を考えていることはとても素敵なことですが、今はお母さまとのことで不安になってしまいますよね。

    お母さまの言動はたしかに過激かと思いますし、りぃさんが考えているように、「お母さまを説得する」よりも、「どうやってりぃさんと彼を守るか」を最優先にすること大事そうですね。

    今は、親御さんの元から離れたいお気持ちと、彼の「親に認めてもらいたい」という考えとの間で、とても苦しいのではないかと感じます。りぃさんのお気持ちも、彼のお気持ちも、どちらも間違ってはいないですものね。

    ですが、この状況で、りぃさんが「彼に親の承認を諦めてほしい」と思うのは、すごく自然なことと思います。今のりぃさんにとって「親の承認」より「彼と安心できる生活を築く」ことのほうが大切だからですよね。

    りぃさんの家庭環境が特殊で、親御さんの承認が現実的ではないこと、どうすれば彼に理解してもらえるのか、ポイントになりそうですね。

    整理してみますと…

    ◎「親の承認が得られないのは相性の問題ではない」ことを伝えてみる。「親が反対し続けると結婚できない」のは、「親の気持ちにより関係が決まる」ことにもなってしまうので「私たちの問題」ではなく「親の問題」だと伝えてみる。

    ◎「親が反対しても、りぃさんたちが幸せになれないわけじゃない」ことを伝える。彼が「親が認めないと、結婚生活もうまくいかないかも…」と不安を持っているようでしたら、実際には「親に認められなくても幸せに暮らしている人はたくさんいる」事実を伝えていく。

    ◎「私も、親との関係を整理する努力をする」と伝えていく。彼が「親との問題がずっと続くことは精神的にしんどい」と思っているようなら、彼の不安を軽くできるので、お母さまに認めてもらうよう説得をすること無理をせずいるのは、彼に精神的な負担をかけたくないからだということを伝えていく。

    それでも彼が「親の承認がないと結婚できない」と考えてしまうようでしたら…

    「親の承認=結婚の条件」と思っているのか、「親が認めないことで、りぃさんが後々苦しむのでは?」と心配しているのか、だったりを、
    もう一度確認してみるのは良さそうですよね。

    長くなりましたが、りぃさんがしっくりされたこと取り入れてみてくださいね。お気持ちが伝わるよう心から応援しています!また何かありましたら、お話しを聞かせてくださいね。
keyboard_arrow_up