受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

交際相手が一週間音信不通です。
visibility378 edit2024.10.22
ご意見を頂ければと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
具体的な状況:
5年ほど前に知り合い、現在はお互い既婚者(向こうは出会った当時から)、相手は2人の3-4歳の子どもあり。
1年半前頃より、恋愛関係にあり毎日欠かさず主にWhatsappを通じて数回以上連絡。月2-4回ほど会い、週1で電話する関係。
Line, Whatsapp, Gmailで連絡先をお互い保有。Facebookのアカウントも繋がってはいないが知っている。
10/15の夕方電話を最後に音信不通に。途中酸欠気味と言われ、大丈夫か聞いたところ、大丈夫じゃないかも、と言われた記憶があり。最近体調悪いと言っていた時が多かったので、電話中はあまり気にしていなかったが、その後連絡をしてもWhatsappの接続時間がその電話の時刻以来更新されず、次の日にラインを送ってみても未読。Gmailにてもコンタクトを図ったが、やはり返信なし。
Whatsappのメッセージは、火曜夜、水木に送ったものはチェックマークが2つついているが、土曜に送ったものはチェックマークが1つしかついておらず、向こうは受信できていない模様。いずれもブロック等はされていないことは確認済。内容を確認していれば最終接続時間が更新されるので、内容を見れていないかつスマホの電源が木曜以降切れた可能性が高いです。(アプリを消してもチェックマークは1つになりますが、消す場合は何か別れのメッセージを送ってくるか、火水の時点で消すと思いますし、LINE等はブロックもされていません)
LINEやGmailも応答がありません。
自分にとってはとても大切な人で、これまでの付き合いから考えて、突如音信不通でそのまま縁を切るようなことはしない人だと考えています。(返信が遅れるにしても既読等はつける人なので)
また、最後の電話で体調が悪そうだったこと、その後whatsappアプリを全く開いておらず、最新のメッセージは受信もしていないこと(スマホの電源すら入っていない可能性が高いこと)がとても気になり、万が一のことを考えてしまいます。
もし配偶者にスマホを取り上げられたり、意図的に距離を置いたにしても、何らかの意思表示であったり、スマホがオンである限りメッセージの受信マークはつくはずなので、何らかの緊急事態が起きたとしか思えないのです。(繰り返しになりますが、内容を確認するだけでも最終接続時間が更新されるので、それすら電話の時の時間から変わっていないのが心配です。)
これまで1日以上返信に間が空いたことはなく、向こうもそれは意識しているとのことでした。向こうがスマホを無くした際はGmailでメッセージが来たこともあります。
自分としては、相手が元気に生きていればそれ以上は求めないつもりで、いずれにせよ前に進むために現在の状況を知りたいと思っています。
ただもし相手に万が一のことが起きていた場合、早急に助けられなかったことも悔やまれてしまいます。
また、すでに探偵を雇うことを検討していますが、どこもできることに限界があり、生死確認も何とも言えない状況です。(入院とかになるとさらに状況が掴めなさそうです)
なお、本名、生年月日、勤務先、住んでいる地域、出身地などはお互い知っていますが、共通の知り合いはいません。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら