解決済み
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

復縁を目指すかどうか迷っています
visibility194 edit2024.10.28
その悲しさを解消すべく、友達や保健室の先生に相談したり、友達とたくさん遊んだりしていると、周りの人のサポートが厚すぎて1ヶ月後には元気になってしまいました。彼との接点をほとんどなくしたため、思い出す時間が減ったのも原因だと思います。私の予想では3ヶ月ぐらい引きずると思っていたのに、1ヶ月で元気になってしまって少し戸惑っています。
そんな中、元気になれたのはいいのですが、復縁に対する怖さも出てきました。よくネットでは「復縁した後の2人の姿が想像できたら復縁できる」などと書いてあります。だけど私にはまだその想像がうまくできません。別れてから、共有アルバムを消されたり、すれ違っても挨拶できなかったりなどの色々なショックが多いのもあると思います。
だけど彼のことはまだ好きで、復縁したいと思っています。彼と一緒にいると物事に対する新しい見方が増えると感じたし、彼のことがすごく尊敬できるからです。だからただ寂しいからという理由で復縁したいわけではありません。
彼のことが大好きな気持ちと、1ヶ月で元気になってしまったこと(復縁しても新しい人が見つかってもどっちにしろ幸せ!的なマインド)と、復縁してもうまくいくのか不安になってしまうことが混在してよくわからなくなっています。
この復縁したいという思いはただの過去に対する執着なのでしょうか?それともただ別れたときのことがトラウマで不安になっているだけの可能性もあるのでしょうか?
また、復縁している人は、復縁が叶うまでずっと未練タラタラな状態なのでしょうか、それとも私みたいに彼以外のいろんなことに意識を向けて彼のことを考える時間が少なくなった状態なのでしょうか。
復縁を経験したことのある方や復縁に関するなんかしらの知識がある方にお聞きしたいです。
よろしくおねがいします!
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら