受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

前の職場に戻るかどうするか
visibility259 edit2024.11.20
指導者係と合わない、社風が合わない
仕事ができずミスをして指導者に怒られるを繰り返すなどして、仕事に対してやる気も無くなってしまい、指導者係に対して怯える日々で、
いまは欠勤してます。
一応、病院で適応障害の診断書はもらいました。
今月で辞めるのはほぼ確定してますが、
次が決まってません。
前の会社に頭下げて戻ろうか悩んでいます。
理由は前の会社なら
様々な融通が効いたり、緩いからです。
でも、前の会社はゴタゴタがあり辞めました。
軽いストーカー被害に遭ったので
被害者のわたしが出向しましたが、
仕事内容が合わずに適応障害になりました。
2ヶ月休職したのちに
焦って転職活動をして今の会社に決めたら
転職失敗しました。
軽いストーカーの加害者(わたしに好意がある気持ち悪い人)がいる会社に戻るのは
辞めた方がいいですか?
日本人じゃない為、いつ何されるかわからない不安も正直ありますが、人事曰く反省してると言っていました。
あとその人が出向することになるかもしれないらしく、そしたら顔合わせなくて済むかなと思っています。
軽いストーカー被害というのは
行動を監視されたり、
チャットでセクハラ発言をしてきたりで
その時は始末書で終わりました。
転職回数が増えるのも問題がありますが、
この先どうしたらいいかわかりません。
新たに面接を受けるのも
正直大変なので、
前の場所がいいなら戻りたいなと考えています。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら