受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

なぜかいきなり思い出してイライラしてしまうことがある。
visibility175 edit2024.11.22
今日は生理前ということもあってイライラが治らなかったのでそうだんしてみます。
本題のイライラしてしまうことは約五ヶ月前に遡ります。
その日私は友達と自転車で帰っていました。狭い道だったので友達と一列になって走っていました。しばらく経った後、通行人も後ろに加わり3人で一列運転していました。
その時前から自転車に乗ったおばさんが1人きました。私は一番前で漕いでいて私がいきなり動くと迷惑かもしれないと思って、おばさんが動くのを待っていました。
しかし、いつになってもおばさんは動かずとうとう目の前にきて双方自転車を止めました。おばさんはすごく不機嫌な顔をしていました。
私が後ろを振り向くと私の後ろにいた2人は反対へ避けていました。私はおばさんにすみません。と言ってそのまま普通に友達と帰りました。
私はなぜかこの出来事を思い出してはイライラします。私は後ろを振り返って2人が避けていた時からイライラしていましたが、決して誰にも文句は言いませんでした。なぜなら私も悪いところはあったし、言い訳にしかならないと思ったからです。
文句は絶対言わないし、どうせ時間が経ったら忘れると思っていたのに何故か何度も思い出してしまいます!
私は自転車を漕ぎながら後ろを振り返ることもできないのに。わざわざ不機嫌なことを顔に出さなくていいのに。私は後ろの人を考えて避けなかったのになんで私が避けなかった悪い人みたいなまだ見られないといけないの。私が後ろの人を信じてればよかったのかな。
もしかして私は悔しいのでしょうか?皆さんの意見を聞きたいです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら