受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

苦しんでる人がいるから成り立つ社会?

visibility272 chat0 personまい edit2024.11.29

よくも悪くもいい方向に向かい他人は無理でいいのですが、両親も共働きで外で我慢して働いてたのかなと思うと情けなくなりました。

父親に関しては早くに結婚して残業ばかりで家にいなかったし、メンタルは強いのかもですが大黒柱だよなとは思います。

引きこもりやら不登校やらやってる私は何も頑張れてない逃げてるだけじゃないかと悲しくなります。

傷つくのにもつかれたし、ヒトを傷つけてきました。

3ヶ月まえまで最悪な環境にいて見切りをつけたからいいんですが、考え込んで繋げてイライラして忘れるを繰り返してます。

外で働くのが苦しいです。
嫌なことを深く受け取りすぎて恋人や友人と会ってても憂鬱になり別れ際つらくなります。

そこらへん切り離せるヒトとの差ですかね。

ヒトと合わせるのが無理なので働き方を変えようとは思います。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up