受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

同時進行がうまく行かないタイプ

visibility193 chat0 personまい edit2024.12.01

仕事のストレスでなにも出来なくなったりすることがありました。いまは環境を変えてよくなってはきましたが母親には休んだら?と言われます。

借金の返済も弁護士さんに相談してなんとか支払えるようになりました。

夜職も最低限の生活出来ればいいやと思う反面稼がなきゃと焦ります。
日払いなので帰宅したら使いすぎないよう振り分けたり小銭貯金もコツコツしてます。

生活の基盤は整ってきてはいますが太りすぎて痩せなきゃいけないことが辛いです。

半月ほど食事制限を頑張って間食も減らし2キロ落ちましたが落ち込んでしまいイライラして辛いです。

普通体型の時も太ってるとか卑屈になり他人の意見気にして自分を認めてあげられませんでした。

自分を傷つけるモノからは離れたし縁も切ったのにフラッシュバックやら自分を責めてます。

精神的な治療をメインでしてくのが大事なのかわかりません。
今月病院を変えていくんですが摂食障害の治療はしてないと言われたのですが精神面が安定すれば痩せるのかなとは思います。

家族の心配も悪意に感じてしまい許せないです。心が狭いですか?

昔は容姿のことを言われるのがすごく嫌だったのですが、最近はデブといわれると動けなくなります。

太ってる子は性格いいとかそんな褒め言葉いらないと馬鹿らしくなります。

どのみち痩せても認めてもらえなかったなとも思うんですが相手が悪かったんですかね。

とりあえず普通サイズの服が入れば人生が楽しくなる健康的に自分のために痩せたい気持ちはあります。

環境変えてすこしマシになったり、ぐったりしてて食欲がなくなったのもあります。

医療ダイエットも見当してますが甘えなのかなと考えてしまいました。

今月いく病院で薬を処方してもらってよくなればいいなとは思います。

同族嫌悪で開き直ってる卑屈な太った人が無理なんです。顔つきとか無理です。
柔らかい雰囲気の人もいますが受け付けません。

痩せてても性格悪い人もいるので容姿体型じゃないのはわかってても、拒食になって痩せたときに太ったおばさんに文句言われたのがトラウマです。

たぶん痩せてた人が悪意向けてきたらそれもそれでキモいとは思いますが。

自己肯定感低いから舐められる、流せないんだろうなとはおもいます。

夜職も繁忙期ですが心の余裕次第で出勤しようか迷っています。

前のお店の方が体型いじりが酷かったです(内勤と客共に)、いまは割りと紳士で変な人がたまにいるくらいです。調子が悪いと外にも出れません。

人と関わるのに疲れを感じています。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up