受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

本当に無能すぎて辛いです。

visibility291 chat2 personとも edit2024.12.01

私は毎月女の子の日の1週間前くらいからメンブレするのですが、メンブレ期間中自分を他人と比べてしまう癖があります。
今もメンブレ期間中で消えたいとか周りに迷惑なので考えたくないのですがどうしても考えてしまいます。
𓏸𓏸ちゃんは絵が上手くて頭が上手くてみんなに臨機応変でみんなに好かれててなんでも出来るすごい子なのに自分は何も出来ないし得意なことなんてない。みんなに優しくできてるかもあやふや。
こんな自分がこの世にいていいのか、なんで生まれてきたのか、なんのために生きてるのかを深く深く考えてしまって辛いです。
メンブレ中動く気力があれば落ち着ける曲や動画を見てるのですが見てる時にも心のどこかで辛いことを考えてしまいます。
友達に相談しようとしても迷惑をかけてしまうのでは無いかと心配で出来ません。親には絶対言えません。どうしていいのか分かりません。
メンブレした時の気持ちが和らぎそうな事やアドバイスありませんか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    メンバー
    ゆうとん 20代前半 男性
    ともさんこんにちは。ご相談していただきありがとうございます。メンタルが不安定になると辛いですよね。自分も精神的な病気だったのでよくわかります。ともさんは今まですごく頑張って生きてこられたのだと思います。ともさんはともさんのままで素晴らしいですし、他人と比較して落ち込む必要はないですよ(と言っても比較してしまうものですが)。
    心が和らぐ方法、もっと言うと幸せになる方法はあります。無理やり考え方を変えたり、努力や我慢をしなくても簡単に幸せになれます。
    もしご興味があれば、納税額日本一になられて彼女が40人いる斎藤一人さんのYouTube音声がおすすめです。
    「つやこ49」という動画があるのですが、開始3分ぐらい飛ばしていただくと簡単に幸せになれる方法を面白く話されているのでおすすめです♪
    ともさんの幸せを心から願っています❤️

  • refresh約7ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    ともさん、はじめまして。
    つらいお気持ちを掲示板に書いてくださってありがとうございます。
    お悩みを読ませてもらいました。

    メンブレというのは、「メンタルブレイク」で合っていますか?
    イライラしたり落ち込んだり、感情のコントロールができなくなるということでしょうか。

    10代ですでに自分のそういった症状やパターンを把握されているのがすごいです👏
    こういう安心できる場で、相談したり誰かの意見を求めるのも、とても建設的なやり方だなと思います。

    私は、そういう時の自分の取り扱い説明書みたいなものを書き溜めています📝
    「そういうことを考えるのは、そういう時期だから仕方ないよ。先月もそうだったよ。いつものパターンだよ。あと⚪︎日したら自然におさまるから大丈夫。」って自分にお手紙書いています💌

    いろいろ試した結果、自分にとっての最強の対策は「お肉を食べて、寝る」です😴
    夜中にあれこれ考えるとろくなことがないので、「朝考えよ!」ととりあえず寝ます。
    タンパク質と鉄分を摂るのは効きますよ。

    少しでもともさんの心が軽くなりますように。
    良かったらまたお話を聞かせてくださいね。
keyboard_arrow_up