解決済み
一緒に対処を考えてほしい
助言は話をしっかり聞いてから
20代前半
男性
好きという感情が嘘くさく、カップル等が嘘くさく感じられ、そのような恋愛等が出来ない
visibility424 edit2024.12.02
僕は今24歳だけど、気になる人がいました。それは中学生の頃 です。一目ぼれでした。
当時はその子に気があることに戸惑いを感じていました。同じ塾に通いました。その子は中学受験をして落ちたらしく、自分も同じ中 学受験をして落ちていたので当時は言うなれば運命すらを感じていました。
しかしその頃から僕は好きという感情が嫌いでした。なぜなら 好きなのであれば性欲がそこに 介在することは無いからです。世の中のカップルは性欲込みで好きだとか言ってるようにしか見えず、ただ人類の歴史と動物の生存を振り返ってみるとレイプして限界まで増えて収斂進化なのか何か分からないが同じ形質を持ち、やがてリソースが足りなくて死ぬ個体がいる。これを繰り返しているだけです。
だから好きだとかいうのは、なんだか嘘くさくて、ホストみたいで、ズルして女性を得ているようにしか見えません。
好きなら、性欲関係なく言えるはずです
だから好きという感情だとかカップルをバカバカしく思っていました。因みに今もその感はあります。
気になる人とは中学の頃まともに喋ったのは数回ぐらいです。その感情に気づいたのは別離して高校の頃でさえその子の事を考えてしまっていたからです。これは好きなんだと思います。
今はそこまで好意を思い出せませんがその子の事を思い出したりする時があり、そのせいで何か人生が前に進んでいないような気がしていて辛いです。
上記の考え方やその子の事を思い出したりすることもあり、最近他の女性(多分好意を向けられている)と話した時があったのですが、深く関わりに行けなかったりしています。
中学の頃気になっていた子のSNSアカウントを把握しているのですが、連絡を取りたいな。話して何か前に進みたいなと思っています。
しかし、さすがに数十年離れていきなり連絡する のはきついでしょうかね。僕の気持ちはどう終着させれば良いんでしょうか?
かなり感情的で長文で纏まりが無い文章になってしまって申し訳ありません。
助けてください
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら