解決済み
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
20代後半 女性

この人でいいのかな?

visibility303 chat3 personおやき edit2024.12.06

マッチングアプリで、知り合って2回ほどカフェに行った方がいます。優しくて、穏やかでいいひとです。ですが、話を色々してるうちに、話が噛み合わないというか、言い方は悪いですが、理解力が乏しい感じがします。
分からないなら聞けばいいのに、勝手に自分の中で結論づけて、こっちが、「いや、そうじゃなくて」みたいな会話も度々あります。一緒にいて居心地悪いとかはないですが、私自身、話を聞いて欲しいタイプなのですが、毎回こんな感じだと疲れちゃうのかな?って思ってしまいました。年齢も年齢なので、結婚を考えられる相手がいいのですが、この人でいいのかなって思ってしまいます。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    退会したユーザー
    仮に付き合ったり、結婚したりしてその方のそういうところがとてもストレスに感じるならやめてたほうがいいと思います。
  • refresh約7ヶ月前
    パライソ 30代 その他
    確かに毎回そんな会話だと「う〜ん」。。ですね。
    分からなければ聞けば良いですが、プライドが高いひとだと、知ったかぶりするのかもしれません。優しく「そうではなくてね・・・」と説明してあげることが苦じゃないなら、そんなやり取りも楽しんでみては。または相手がよく知ってる話題を探すとか。

    もっとサクサク話を聞いてほしいなら、マッチングアプリを利用してるのだし、他の人ともたくさん会ってみて、一生を共に過ごすのはこの人が一番か?確認してみてはどうでしょう。
keyboard_arrow_up