解決済み
一緒にお話したい
20代前半 女性

⚠️至急 クリスマスが台無しになった

visibility508 chat7 personあゆねっこ edit2024.12.06

※コメなしで受付終了になってしまったので再投稿です

クリスマスが近いので相談させてください。思い出してしまうことがあります。

中2の時、家族のために一年間のお礼として貯めたお小遣いでプレゼント買いました。
プレゼント以外にも一年ありがとうとこれからもよろしくという便箋1枚分の手紙を書いて一緒に同封しました。
その時は喜んでくれて、私も嬉しかったです。
その次の日、私が鼻が痒くてかいてたらお父さんに「あゆねっこが鼻ほじってる」と大声で言われてしまいました。
冗談なのはわかってるので、その返しとして「ほじってないし」と大声で返しました。
すると、胸ぐらつかまれて「冗談ってわからんのか?あ?」って言われました。
他の家族もまさかのお父さんの味方でずっと私を責め続けてきました。
新年になっても続いて、両親の仕事が始まるまでずっと暴言吐かれたりされて、本当に辛かったです。
プレゼントあげたからこれから一生優しくしろとまでは言いませんが、せめてクリスマス〜新年までは楽しく過ごしたかったです。

その時にお母さんに言われたこと
「プレゼント貰ったからって優しくするって思った?誰がお前なんかに優しくするんだよばーか」

私を長く責め続けた家族たちの心理って一体なんなのでしょうか?
一体何をそこまで怒らせてしまったのでしょうか?
考えてもわからないです。
今までで一番最悪なクリスマスになりました。

この投稿をした理由は、この出来事以降クリスマスが近くなると、家族関連の悪夢(家から追い出されて餓死、小さな小屋に閉じ込められるなど)を見てうなされたり、動悸が激しくなったりするからです。
最近は日付が変わる度のフラッシュバックによる吐き気もすごいですし、仕事でカッターを使っていますが、それを使って手首などを傷つけちゃっています。(流血はないですが)
今のところこの出来事以外クリスマスでトラブルというのは特にないですが、今年も何かあったらどうしよう、クリスマス前になったら自サツしようかななんて考えるくらいクリスマスが怖いです。
穏やかに過ごせるように何か励まし等が欲しいです。
本当に助けてください。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    うるてぃか 40代 その他
    あゆねっこさん、こんにちは。

    投稿、読ませていただきました。
    とてもお辛い経験をされたんですね。

    家族達にそんなに責められたら、
    「自分が悪かったのかな」
    と不安で、悲しくなってしまいますよね。

    大丈夫です。
    あゆねっこさんは、何も悪くありせん。

    あゆねっこさんを責めたご家族は(特にご両親)、
    見た目は大人でも、精神はあゆねっこさんよりずっと幼かったのではないかと思います。
    自分で自分の機嫌が取れない為、あゆねっこさんに「ヨシヨシ」させようとし、
    それが叶わないと駄々をこねたのです。
    ほぼ赤ちゃんです。

    もし、心もちゃんと大人だったら、
    年頃のお子さんを不快にさせる様なからかい方はしませんし、
    言葉で反論してきた相手に声を荒げて胸ぐらを掴むような乱暴なことはしません。
    複数人で過ぎたことを何日も執拗に責めたてて、不快感や罪悪感を抱かせるようなことはしないはずです。

    仮に、万が一、あゆねっこさんの言動に何か問題があったとしても、同様です。
    もっと適切な言い方、やり方はいくらでもあります。
    あゆねっこさんが受けたものは、躾や教育とは言えません。
    ただの暴力です。

    「体の大きな幼児(赤ん坊)に絡まれてしまった」
    という感じでお考えいただき、乗り切ったご自分を労わっていただければと思います。

    家族は、血が繋がっているだけの他人です。
    仲良くできなくても、何らおかしくありません。
    体だけ大きな、精神的に未成熟な大人となれば尚更です。
    縁を切ったり、極力顔を合わせないようにするのも立派な親孝行です。
    もしまだでしたら、是非ご一考くださいませ。

    あゆねっこさんが、クリスマスも、それ以外の日も、
    あゆねっこさんを尊重して、大事にしてくれる方と過ごしたり、
    安らかで、充実したお一人の時間を送るなどして、
    嫌なことを思い出したり、悪夢を見る回数や時間が少なくなり、やがてゼロになるよう、祈っています。

    乱文失礼しました。
  • refresh約7ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up