ただ話を聞いてほしい
30代 女性

最大の攻撃「死ね」と叫び声

visibility218 chat1 personまゆ edit2025.07.01

親はもう、60代70代。
死ねと言う言葉に敏感だ。
どう弱らせたらいいか。
そっちがその気ならこっちだってやってやる。
まずは体を動かすこと。
これで父親は弱る。
あとは、精神的に弱いところを知っているから、いかに痛めつけること。
これを考えていこう。

父親には、味方がいた。
運はどうしようもない。
わざと弱らせるのは、よくないか。
でも、悔しい。
そっちがその気ならこっちだってやってやる。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh2週間前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ご相談ありがとうございます。

    ストレートにお気持ちを書いてくださった感じでしょうか。

    お父さんから、何かしら攻撃的な言葉?行動?を受けているのでしょうか。何かしら、追いつめられていて、しかし、裏で虎視眈々と、反撃の機会を伺っている、そんな雰囲気でおられるのかな、と感じました。

    とにかく、何かしら、お父さん、あるいは、お父さんだけではないのかもしれないですけれども、強い敵意を自身に向けられていて、それで怒っている、イライラしておられるのかな、そんな風に想像しました。

    「相手はこういうつもりなんだ、だったらこっちだってそれなりの考えがあるぞ」という感情って、自分もたまに感じることがありますよ。悔しさというか、なんというか。。

    でも、一方で、若干、良心の呵責を感じておられるところもあるようですね。でもやっぱり悔しい。

    こうやって掲示板に書かれることで、自分を見つめなおす機会になるかな、と思います。言葉にすることで気持ちが整理される部分もあります。

    もしよろしければ、また覗いてみてください。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up