受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代前半 その他

おかしいことですか。

visibility363 chat2 personあみか edit2024.12.16

精神科医に軽度のADHDや、鬱病といわれ、嬉しいと思ってしまいました。ただ病んでる自分が好きだからなのでしょうか。それとも普通のことなのでしょうか、
それと、ネッ友などに心配されたいと思うのはただのかまちょなのでしょうか…
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    あみかさん、はじめまして。
    お悩みを読ませてもらいました。

    ADHDや鬱と精神科医の先生に言われて、嬉しいと感じたのですね。
    私はそれをおかしいとは思わないです。

    私も過去に、精神科で鬱やADHDと診断された経験があります。
    その時に、「良かった。私のせいじゃなかった。」と感じました。
    苦しいのは病気や発達特性のせいで、診断名がつけば、対処していけると思ったからです。

    あみかさんの症状やお困りごとがわからないので、同じではないかもしれませんが、「嬉しい」という気持ちもわかる気がします。
    心配されたり気にかけてほしいと思うのは、精神疾患に限らず、誰でも多かれ少なかれある感情ではないかと思いますよ。

    あみかさんの心が少しでも軽くなりますように。
    ご参考になれば幸いです。
  • refresh約8ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up