解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

義母の手作り通園バックを断りたい

visibility390 chat7 person眠れない edit2024.12.25

義母が嫌いです。
初めて家に来て勝手に冷蔵庫を開ける。入院してたのに、なんもないのねーの一言。その後お宅にお邪魔した時、私は人の家の冷蔵庫は勝手に開けないの、と一言。意味がわかりません。
義父が見せてくれたホームビデオを見れば、他人に見せないで!と言われ。。
子供が1歳の時には、今時の女性は働いているわよ、と会うたびくどくど言われ、下の子が幼稚園に入ったら働きます、と最近言ったら反対されました。意味がわかりません。知らぬ間に意見が変わったようです。働けと言われていた時凄くストレスだったので、真剣に悩んでいたのに何だったのかと思います。まずは家計を見直した方がいいわよと言われ、職種にもこれは辞めた方がいいなど口を挟んで来ます。
お料理の腕磨かないと!もっと強気でいかないと!などいちいち小うるさいです。
寒い時マフラーを巻いてくれたり、飲み物も買ってくれたり、お世話焼きな方で感謝することもあります。
娘さんを昔死産してしまった様なので、親目線で口煩いのかなとも思うのですが。。
優しい親に育てられたので、心が受け付けません。
2番目の子が来年幼稚園ですが、幼稚園のレッスンバックと上履き入れを作るわね!と言われてしまいました。
1番目の子の時は、言われる前に買ってしまったのですが、油断しました。。
最近それを考えるとイライラしてしまい、子供に優しく接することが出来なかったり、ちょっとしたことで怒ってしまいます。
お義母さんも孫に作りたいんだよね。とわかるのですが、心が、嫌だー!と叫びます。
きっとミシンくらいできないと!とか教えようか?とか考えただけでイライラします。
義母のバックを毎日見たくありません。市販の綺麗で子供が好きなキャラのバックをお店で子供と選びたいです。。
何か良い断り文句はないでしょうか。。。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約7ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約7ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up