受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代後半 女性

他の人を好きになってしまいました

visibility472 chat1 personかな edit2024.12.29

20代後半女性です。
付き合って3ヶ月の彼氏のこと、いまだに好きになれません。年齢的なことと、ずっと彼氏がいなかったこともあり、好きと言われて勢いで付き合ってしまったと反省しています。

そんな中、他の人を好きになってしまいました。その人は旧友でこの前久しぶりに会いました。今遠距離にいて、来年こちらに来るそうです。来年まで待っていてほしいというようなことも言われました。私はその人に、彼氏がいることを隠してしまいました。

正直、彼氏と別れて、その人と付き合いたいなと思っています。最低だと分かってますが、そう思ってしまいました。

彼氏がいると言ったら何も進展しなさそうで隠してしまいましたが、嘘をつくのが辛くなってしまいました。その人と1週間後に会うときに彼氏がいることを正直に伝えたいと思います。どう伝えれば良いでしょうか。アドバイスをいただきたいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    かなさん、はじめまして。
    お悩みを読ませてもらいました。

    付き合っている人がいるのに、他に好きな人ができてしまったのですね。
    葛藤されている様子が伝わってきました。

    3ヵ月経ってもいまだに好きになれない彼と交際を続けているのは、どうしてでしょうか?
    情?好きと言ってくれるから?自己肯定感を満たしてくれるから?彼氏がいるという安心感を得られるから?

    そういう気持ちのままお付き合いを続けることは、お相手に対して失礼なのではないかなと思いました。

    結婚している訳ではないのですから、交際相手がいても、より魅力的な人に惹かれるのは自然な感情だと思います。

    嘘にならないよう、好きな人に会う1週間後までに、今付き合っている彼との関係を解消すれば、何も問題ないのでは?と感じました。

    誰だって幸せになりたいですから、そのために行動することは何も悪くないと私は思います。

    心から好きだと思える人と、人生を歩めると良いですね。
    かなさんが悔いのない選択ができますように。
    応援しています。
keyboard_arrow_up