受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

今後の人生。病気との向き合い。

visibility241 chat0 personまい edit2025.01.02

全て思いどおりにいったら人間ではないですよね。
病気もすぐに直らないし考え方は変わってきました。

やはり嫌なことの覚悟、聞き流す、楽しいこととの切り分けですか?

夜職を本業として続けて、副業でデザイン系の在宅ワークでサンプル制作して仕事もらえたらいいなとか、病院を変えて手帳や病気の診断を貰って働きやすそうな昼職を探したり取り敢えず短期で頑張りたいです。

ライン工でも時間に追われるとか交代制でチームワークとかになるとやり方が違うとか、やはり向いてる仕事と違うなとは思います。

夜職を3年程続けてると変なお客様や嫌なことは付き物なので臨時応変は出来るようになりました。

相手が男性だから扱いやすいもあるかもです。
あとはそれなりの高額とか。

物は考えようですかね?
確実にお給料貰えるとなると昼職だけどそれなりに覚えることも多いし人間関係もある程度は柔軟に対応しないとと思います。

変に拗れる人って経験が少ないのかなとは思います。
恋愛に関しても視野が狭い人はそんな感じで一緒にいて疲れた記憶がありす。

家庭に恵まれてたとかサポートしてくれる人がいたとは違いがあったり甘えなのかなとか深く考えて疲れます。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up