受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

これからのことについて

visibility215 chat1 person edit2025.01.06

家族関係も友人関係も全部ボロボロで頭も悪くてもうほんとに人生選択ミスったなって感じです
こんにちは、私は今16歳で高校1年生です。そういう時期だとか言うのは要りません。
もしこれから話すことを真剣に聞いてくれる人がいたら嬉しいです。宜しければこの相談に答えが欲しいです。
中学三年生の時、私は今通っている高校の吹奏楽に惹かれて今の高校を志望します。 以下A校と呼びます。A校は偏差値が高く私の成績的には厳しいものでした。でもA校の吹奏楽に憧れが強くなんとしてでも勉強を頑張ってA校に行きたい、A校の吹奏楽に入りたいと思っていました。結果、嬉しいことにA校を合格し進学することが出来ました。正直高校選択の時も何度も考えていました。進学校で偏差値が高いしほぼほぼ部活のことだけしか考えていないしこのままA校へ行っても大丈夫かなと。でもその時私はA校への意思が強く親と相談もしましたが結局A校を受験しました。
入学してから最初は憧れていたA校に入れたし吹奏楽部にも入れて、これから楽しく過ごせると思っていました。でも現実そんな簡単に上手くいくわけがなくて、友人関係はどんどん壊れて行って、何よりもだめだったのがテストがやっぱりだめでした。最初は赤点が1科目だけでまだましだったのですが今(二学期後半)では赤点を4つ程取ってしまい自分でもやばいと分かっているのに勉強に上手く集中出来ず、追試も訳あって受けることが出来なかったりしています。出さなきゃ行けない課題も先生が怖くて出しに行けなかったり。自分が弱いだけというのは分かっています。こんな自分、社会的にだめだと分かっています。学校へは正直凄く行きたくないし部活は楽しいけど学業が無茶苦茶でもう自分はだめだと思い込んでしまって高校中退を何度も考えるように最近なっています。最近では家でも高校どうするのという話にもなったりしていて、当然なことではあると思いますが、母は私にだけ冷たい態度を取るようになっています。全部自業自得だと分かっているけどやっぱりしんどいです。高校を辞めても今の感じじゃ通信には生かすことは出来ないから中卒になったら自分で頑張って、と言われています。正直もう死にたいです。勉強する時はその科目の先生が嫌でも頭に浮かんでしんどくて泣いてしまって勉強が手につかなかったり、こんなのは言い訳ですが。でも高校を辞めたいと本気で考えています。三学期は学年末テストがあります。そこで赤点無しを取れなかったらもう終わりだと思います。行きたくても行けないと思います。 もうそんなんでいいので高校を辞めてしまいたいです。でも辞めたら中卒になって家族はきっと私に酷い反応を見せるだろうしもう嫌われると思います。
中卒になるとこれから将来生きていくには難しいでしょうか。 バイトなど雇って貰えるのでしょうか。 中卒になると人生おわりですか、
家族に嫌われたって構いません。逃げてばっかなのも分かってます。こんなの甘えです。
文章がすごくおかしいと自覚しています。もし宜しければ以上の相談に乗って欲しいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約6ヶ月前
    夢の星 40代 男性
    思い描いた通りにいかなくて大変な想いされていますね。中卒になると人生おわりですか?については終わりではなく生きる道は間違いなくあります。バイトは中卒だから雇ってもらえないとか?そうゆうのは無いと思います。
    自分の知り合いで高校中退したけど今仕事就いている人います。高校中退に関しては親の顔が浮かんでしまう問題も発生するから苦しい気持ちになるけども、例えばコンビニだってファミレスだっていいと思うしバイト先見つけることによって新しい仲間もできれば仲間といろいろ話す中で、新しい未来の目標が見つけられれば人生終わりどころか生きる希望を発見出来るかなと思うし、何かバイト先見つけて飛び込んで社会を知ることがキッカケになると思うし頑張ってほしいと思います。
keyboard_arrow_up