受付終了
ただ話を聞いてほしい

仕事にすると変わってくること。
visibility161 edit2025.01.13
実力もないので無理です。
趣味の延長線上で作品制作のリハビリしつつ
受ける絵のサンプルを作りたいとは思います。
絵に正解は無いんですが学生時代
独断を押し付ける講師がいて
貶して伸ばす感じが無理でした。
理不尽押し付ける人なんです。
所詮売れない作家なんですけどね。
尊敬できない人でしたが判別もできず
疲弊した記憶はあります。
ビジネスとなると話しは別なのですが
フリーでやったほうが融通は効きます。
売れない作家とはいえ講師の人達も
苦労してるからあんな感じかなとは思いますが
無理な人は無理なんです。
押し付けてくんなと思います。
いまはそんなにイラついてないけど
貶されたのが許せなく感じます。
最終加工がうまいだけとか
うるせーよと思います。
Googleで画像拾ってコピーして
これ参考にしてねっていわれて談話
ふざけてますよね。
やはり嫌な記憶にイラつきやすく
私も空気読めない人でした。
一人尊敬できる人がいればその人に感謝すればいいんですかね。
他の講師はゴミにしか見えなかったです。
底辺が偉そうにしてるだけかと。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら