受付終了
一緒にお話したい
50代 女性

孤独からくる、認知症にならないか心配。

visibility350 chat4 personほこほこ edit2025.01.20

55歳です。子供が小さい時に離婚をシングルマザーとして一人息子を育て上げ、その息子も独立し、現在猫2匹と暮らしています。
タイトルの通り友達がいません。ただ寂しい、辛いとかではなく、もともと人見知り、人づきあいが苦手、気の利いた話ができないなどあり、自分から積極的に友達を作ろうとしないんだと思います。
息子が小さい時から団体競技(スポーツ)をしていましたので親同士の付き合いなどはあり、普通に付き合いや役員なども経験しましたが、息子が卒業し、スポーツも引退したことによって、付き合いもだんだんとなくなりました。
現在Wワークをしていますが、昼間の職場は身内の会社で、事務が私一人ということもあり、社内では会話する相手はいませんが、外に出ることも多いので、会話がないということもありませんし、夜間のバイト先でも、会話する同僚などはたくさんいますし、いじめ、嫌がらせなどは一切ありません。
空いた時間に趣味などを見つけ、人との交流などがあればいいのですが、休みは日曜日だけで、もともと家の中が散らかっているのが苦手ということもあり、日曜日は掃除と普段家にいる時間が短いので、猫のお世話などに費やしています。
どうしてもそちらを優先してしまうので、日曜日に出かけても、猫たちに寂しい思いをさせてしまうなどついつい心配になり、あまり楽しめません。
時間を自分のために使えることが楽しいし、寂しくはないのですが、孤独からくる認知症などにならないかが今とても心配です。
同じような悩みがある方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。

ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約6ヶ月前
    メンバー
    RICO 50代 女性
    ほこほこさん、こんにちは。

    私も、51歳。
    昨年、娘が家を出たので、現在は、一人暮らしです。


    私も同じで、今の会社は事務員は私だけ(笑)
    わずらわしい人間関係はないものの、会社と家との往復です。


    ほこほこさんは、Wワークもされていて、会社以外にも
    会話をする人はいらっしゃいますし、

    私より全然いいと思います(笑)


    私も、空いた時間でバイトでも始めようか、と思いましたが
    更年期のせいか、疲れてしまって、
    家に帰ったら、ぐったりです。


    ほこほこさん、Wワークしているなんて、元気でうらやましいです。

    空いた時間に、私も、交流会とか参加してみようかな
    と思って、1回参加しましたが、

    何というのでしょうか…


    ただその場は、一緒にいてワイワイして楽しいけれど
    何だか、少し虚しくもなりました。


    私もですが、孤独が心配といいながら、何もしていないので
    それほど、誰かと一緒にいつもいたいわけじゃないんだな、と思いました。


    1人はラクです(笑)
    結局、だれかと一緒にいるのが苦痛にもなっちゃうんですよね(笑)


    ただ、誰かとお話ししないと、ボケちゃうかな、って思うので
    SNSで、同じような年代の人とおしゃべり仲間でも、見つけようかなって
    思うこのごろです。


    ほこほこさんも、孤独からくる認知症を心配されていますが、
    孤独を楽しんでいる人は大丈夫だと思います。


    毎日、寂しくて涙が出ちゃう、とか、ネガティブなこと考えちゃう、
    とかであれば、心配かもしれませんが、

    お互いに、1人の時間を満喫しましょう~~





  • refresh約6ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up