解決済み
一緒にお話したい
20代前半 女性

好きな食べ物なのに… ⚠️助けてください

visibility480 chat12 personあゆねっこ edit2025.01.21

ずっと頭の中に残ってて辛いので吐き出します。
長文で読みづらいと思います。

2023年5月6日のこと
お父さん以外の家族でお出かけすることになった。
私、妹、弟、お母さん、祖母の5人。

弟は習い事があるので、それが終わってからどこか食べに行くことにした。
弟の帰りを待ってる間、どこに行くか決まってなかったので、行き先を決めていた。
妹「お姉ちゃん、パンケーキとしゃぶしゃぶどっちが食べたい?」
私「パンケーキ!」
妹「了解!」
その後、妹とお母さんが何か話してる
妹「今雨だし、パンケーキのお店行くのは大変だから、ショッピングモール内のしゃぶしゃぶで大丈夫?ついでに美容院でお姉ちゃんの髪の毛にパーマかけるのがいいかも」
私「あーいいよ」

その後、そのショッピングモールまでどうやって行くのか少し口論気味になったが、無事にショッピングモールに着く。
まず、私の美容院の予約。
待ち時間1時間・完成まで2時間かかると言われた。
とりあえず一旦それで予約完了。
その後、妹とお母さんがこそこそ何か話してる。
妹(お母さんに向かって)「そういえば、お姉ちゃんってしゃぶしゃぶ嫌いだったよね」
私「いや、好きなんだけど」
妹「お前には関係ない!黙れ!」
私「なんで嫌いなことになってるん?」
妹「お前は黙れって言ってんだろ!」
その後私がしゃぶしゃぶが嫌いな前提でお母さんとこそこそ話してた。
フードコートで座って待っていた祖母が私の様子を見て
祖母「なんで怒ってんの?」
私「なんかしゃぶしゃぶが嫌いなことになってるんだけど」
お母さん「それはお前の勘違い。とりあえず、美容院の席で座っとけ!」
私は言われた通りにした。
すると、祖母が来て
祖母「美容院キャンセルにしといて。時間がかかる」
言われた通りキャンセル

その後、祖母と弟としゃぶしゃぶのお店に向かう
私「そう言えば、妹が私がしゃぶしゃぶが嫌いなことにされたんだけど、何か聞いた?」
祖母「知らん。なんも聞いてない。お前の勘違いじゃないの?」
私「そんなことないよ。私を指差してお姉ちゃんはしゃぶしゃぶ嫌いってはっきり聞こえたよ」
祖母「被害妄想?」
私「だからはっきり聞いたんだって」
祖母「もううるさい!帰れ!食うな!」
私「なんで怒ってるの?」
祖母「お前が勝手に怒ってるだろ?お前の勘違いで!お前はよ帰れ!離れろ!病人!キ○ガイ!」
私は自らの気を落ち着かせるために軽く鼻歌
祖母「なんか急に歌い出したんだけどwキ○ガイw」
私「妹だって普通に鼻歌歌ってるんだけど。自分の気を落ち着かせてるんだよ!」
祖母「じゃあ離れろ!近づくな病人!」
その後口論が続き、祖母がお母さんに向かって電話
祖母「なんかこいつ狂ってんだけどw急に歌を歌い始めたしwどうする?帰らせる?」

そのまま、しゃぶしゃぶに着く
お母さんが私の方に向かって
お母さん「何が不満?」
私「さっきの会話なんなの?私がしゃぶしゃぶが嫌いなことにされてるんだけど!私しゃぶしゃぶ大好きなのに!」
お母さん「でも今からしゃぶしゃぶ食べるんだよ?泣くんなら二人でどっか違うとこ行こうか。あの子達には久しぶりにしゃぶしゃぶ食べさせたいから」
私「だからしゃぶしゃぶ大好きって言ってるんじゃん」
お母さん「じゃあなんで急に歌を歌った?どうせお前がいつも聞いてるグロいやつでしょ?」
私「鼻歌なんて誰でもしてるじゃん。妹だって普通に鼻歌歌いながら歩いてるよ」
お母さん「妹の歌とお前の歌は別。ってかもういいでしょ?どうせしゃぶしゃぶ食べるんだから。さっきの事は忘れて美味しく食べようよ。さっきの会話について触れるのは禁止ね!また話し出したら即帰らすから」
私「うん…」
こうして一応無事にしゃぶしゃぶを食べた。言われた通り先ほどの会話について触れなかった。

その夜
これを思い出してしまってイライラしてたため、一人で何かをぶつぶつ言ってたところ、お母さんと祖母に声をかけられた。
その時のことを思い出してしまったためと正直に答えると、会話がどういう意味か教えてくれた。
妹はしゃぶしゃぶそのものが嫌いと言ったのではなく、私が肉よりも野菜が好きということが言いたかったらしい
「肉」と言おうとしたつもりが間違えて「しゃぶしゃぶ」と言ってしまった。
この話は解決と思いきや、、、
やっぱり途中で鼻歌を歌ったことが気に入らなかったらしい
私が怒っていたため、音が大きくてうるさく感じたらしい。
それについては素直に謝った。
しかし、お母さんと祖母は必ずこういう
「変われ」「お前は変だ」
しまいには
「弟の方がまし」「お前はダメだねw」「お前ほんとに社会人?w」
その次の日、このことが頭から離れず、涙が出て仕事に集中できなかった。

未だにこの出来事が頭の中に流れてきて辛いです。
本人がいるのに指さしてまでこそこそ話してそれなのに関係ないとか言われて気分が悪かったです。
あと、こういうことだよとその場で言えばいいのに帰るまで秘密にしたことも意味不明です。
何よりも好きな食べ物で食べたいものを嫌いなことにされたのが不快でした。
確かに焼肉だったりお鍋だったりなど、肉より野菜を好んで食べるのは事実ですが、肉は嫌いじゃないですし、むしろ大好物な方です。
それをよく知ってるお母さんが妹をその場でなんとかして欲しかったです。
その時は本当に孤独を感じました。

このような場面が起こった時、皆さんならどのように話し合えばこのようなトラブルが起きなかったと思いますか?
「私」「妹」「お母さん」「祖母」のそれぞれの立場で答えてくれると嬉しいです。
なりきるのではなく、自分ならどうしてたのかという回答で大丈夫です。
今後の人々との会話に参考にしたいです。

あと、私が妹の発言気にした私が悪いですか?
先程のお母さんにこうして欲しかったみたいなみたいな認識間違ってるのでしょうか?
モヤモヤするので答えてくれると嬉しいです。
質問があればなんでも答えます。

長文で読みづらいなのにも関わらず、ここまで読んでいただきありがとうございます。
どうかよろしくお願いします🙇‍♀️
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約6ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約6ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up