解決済み
ただ話を聞いてほしい

モラハラ・パワハラ役員
visibility285 edit2025.01.24
・ネチネチしてる
・怒りの矛先が間違ってる
とある役員は、知り合いの会社に営業をかけており、
開発のためのアイデアを持ち帰りました。
しかし、開発側のリーダーとのコミュニケーションがうまく取れておらず、
設計が要望を満たせないものとなってしまいました。
私は開発の一員として、プログラミングを行い、機能を開発しましたが、
その役員に機能のプレビューを見せたところ、
私に怒り、説教をしてきました。
終始、頭の中は?でいっぱいでしたが、頭の悪い人なのだと思い、冷静に対処しました。
しかし、日頃のコミュニケーションから私はかなり苦手意識があり、もう離れたいです。
今は転職先を探して活動中ですが、
小さな会社なので、とても居心地が悪いです。
その役員の話を聞いていると、どうやら大企業で干された人らしく、ベンチャーに役員として入ってきた人のようです。
他の人も苦手意識を持っている方や、存在意義を疑う人もいますが、
トップの社長はよりバカなので、どうしようもありません。
すみません、はきだめ場所を探してここにたどり着きました。初投稿です。
お読みいただきありがとうございます。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら