受付終了
ただ話を聞いてほしい
40代 男性

うつと仕事の状況について

visibility277 chat5 personてん edit2025.01.28

軽度のうつで通院してます
なんとか毎日仕事に行ってますが、仕事内容は負荷の軽い仕事にしてもらっています
調子が悪い日は頭が働かず仕事が進まないし
調子がいい日は軽い仕事内容である事でサボっている気分になります
もう少し負荷を上げた仕事にしてもらった方がいいのか、それとも現状維持がいいのか
悩ましいです
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約6ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約6ヶ月前
    てん 40代 男性
    コメントありがとうございます
    頑張りたいという前向きな気持ちはあまりなく、
    さぼっている事への罪悪感、焦り、不安から逃れたいのだと思います
    頭ではまだ無理だと考えているのですが
    主治医に話す時間はあまりないですが、症状自体は安定しているので薬は現状維持を続けてます

    家にいても横になっていたい思いと、家事をさぼっている罪悪感に挟まれます
    自分は本当に病気なのか
    ただ怠けたいだけなんじゃないか
    って思いが消えず調子が悪い方がある意味安心します

    仕事でも家でも誰かに責められることはありません
    ただただ自分の中の問題です
  • refresh約6ヶ月前
    メンバー
    きっさん 40代 男性
    こんにちは、きっちゃんと申します。
    ご相談いただきありがとうございます。

    お仕事のことでお悩みなのですね。

    ご調子が良い時は、なんかサボっているのかな?と思ってしまったり、そうでない時は進まなくて辛いですよね…モヤモヤされることもあるのかなとも思います。

    てんさんのモヤモヤされている気持ちを含めながら、少しお話ができたらと思いますので、よかったら聞いていただけたら嬉しいです。

    〉もう少し負荷を上げた仕事にしてもらった方がいいのか、それとも現状維持がいいのか
    悩ましいです

    そうですね…
    悩みますよね、大変難しいことだと思います。

    できるかもしれないし、できない時もあるかもしれないと葛藤されているのかなとも思います。

    どちらの時に合わせたらいいかなと迷いますが、通院をされていらっしゃるとのことですので、主治医にご相談されることがいいのかなとも思いますが、いかがでしょうか。

    お薬を服薬されていらっしゃっるのでしたら、もしかしたら調整などの必要もあるのかもしれませんし、てんさんの今の気持ちを主治医にお話されてご判断を仰がれてみてはどうでしょうか。

    てんさんが頑張れそうと思われている気持ちは、私は尊重したいと思います。そういうふうに思えるまで、もしかしたら、かなり辛い時もあったのかなとも思いますし、そこを乗り越えて今に至られていらっしゃるのかなとも思います。
    ご無理だけはされないように、お身体を最優先にお過ごしくださいね。

    また何かございましたら、ご遠慮なくお声かけください。




  • refresh約6ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up