受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

卒業式について!!!!!!!!!!

visibility458 chat9 personゆず edit2025.02.01

卒業式がもう少ししたらあるんですけど、私大人数いる空間とか、大きい音とかが苦手で、、、担任に相談したんですけど、どうしたい?
って聞かれたんです。・自分が受けられるとこだけ受けて他のときは保健室にいる。
・保護者の席で見てる
・放課後卒業証書だけ受け取りに行く。
・端っこの方に座る(先生の近く)
これ以外になにかいい案ないですか?あったら教えてください。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約5ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約5ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約5ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約5ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約5ヶ月前
    メンバー
    あや 50代 女性
    ゆずさん こんばんは
    初めまして、相談員のあやです。

    掲示板の投稿ありがとうございます。

    ご卒業おめでとうございます。

    『卒業式がもう少ししたらあるんですけど、私大人数いる空間とか、大きい音とかが苦手で、、、担任に相談したんですけど、どうしたい?って聞かれたんです。』
    どうしたらいいか?悩まれているんですね?

    ゆずさんの不安材料は、大人数のいる空間や大きい音ですね?
    先生が、どうしたい?って言ってくださり、助かりますね。




    ゆずさんとほとんど同じ案です。
    わたしだと
    ・端っこの方に座る(先生のそば)かな!
    ・自分が受けられるとこだけ受けて他のときは保健室にいる。も良いな!

    新たに案が、浮かびません。
    ただ
    卒業式の練習があると思うので、練習の時に、
    外から見学させてもらって、どんな流れでどんな感じかわかれば、安心材料になります。

    その時に気持ちが一番楽そうなのを選んで、卒業式に参加するのもいいですね。

    あやより
keyboard_arrow_up