受付終了
一緒にお話したい
20代前半 男性

仕事を考えずにはいられない自分と、いつか詰むと考える自分が葛藤してます?

visibility238 chat0 person蒼巻 edit2025.02.14

※自問自答してて読みにくいかもしれません

毎日、1人のときは職場の不満を考えている。同時にどうしようもないことも理解している。
一昨日、仕事への不満が底を超えてしまった。ChatGPTに問答して、問題に対して解決も飲み込みもできない矛盾に気がついた。

仕事に持続可能性を感じない。
いずれプレッシャーに押しつぶされるのだろう。
今日、休む時も仕事のことを考えずには居られない
今もなお、重大な忘れものを思い出して胃が締め付けられているのを感じる。「やらないと」という使命感は出社することで満たされる。「きっと何処かで詰む」という絶望感は出社するたびに溜まっていく。

今日まで何とかやっている。だがダメージは溜まる。解消なんてない。貯まり続ければいつか崩れる。我ながら、職場における役割については完璧に演じようとする。無能な自分でもやり切るためにいつも頭を下げている。

だから限界の症状は体にくるか、人格が爆発するかのどちらかしかない。不器用だ。程よく自分を護りながら働くことは出来ないのか。
否、自分なりに自分を守っているではないか。アルバイトという無責任な雇用形態。自分が管理できない仕事に対しては拒否している。上司から不満を見透かされたときは素直に肯定している。

バランスが悪いのか、解決策など見えやしない。こんな自分に生きる場所はあるのだろうか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up