受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
10代後半 女性

普通にならないといけないのに、黒歴史や罪悪感がついてくる

visibility293 chat3 personやや edit2025.02.21

人の言うことなんでも信じて、先生と親の言ったことが全部正しいことだと思ってた。
スマホとゲームは悪、学校に遅刻しちゃいけない、普通のことをできる人間になる、他にもたくさん。そんな中で自分にできた基準に満たしてない人を言葉で叩いた。  
いじめにも加担した。
のけものになった。はやめの厨二病を発症した小学生の私は恥ずべきことばかりしていた気がする。自信過剰なぶりっ子。
高校生になってそれは終わった。
普通に生きようと思った。
人にバカにされるのが怖くて自分のことなんかろくに言えなくなった。
好きなものを否定されたら、自分も嫌いだと大声で言った。
無理に見栄張ってビミョーな嘘をとっさについて
うまくそれを回収できずにボロを出した
自分の納得した部分だけの自分を見てもらいたい。
臆病で馬鹿な人間だと知られたくない。
怒られたくない。
だけど優しくされるのは居心地悪い。
周りの目が気になって人の顔ばっか見てるのに、本当は自分のことばかり。私がみてるのは、その人が怒ってるか、怒ってないかだけ。
みんな何考えてるのか全然わからない。
優しい人になりたくて頑張ってみたけど、全部嘘みたい、急に頭が真っ白になる、うまく言葉を聞き取れない。
顔を見られるのが恥ずかしい 
声を聞かれるのが恥ずかしい
何しても罪悪感のようなものがあって、普通になりたいのに今までのツケが回ってきたんだって、楽に生きたらダメだって気がして、あまりに生きづらい、だけどこのままだと社会でやってけない。
ポエマー口調みたいになってしまい申し訳ないです。
親に相談しても説教されるだけなので、ここで答えを探していきたいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約5ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up